#四月 新着一覧

社中展
目標は 「大賞」と呟いて 春 子に頼る モバイルオーダー 山笑う 麦青む 歩む背筋を 伸ばしけり 紫雲英詰む かの日の子らの 一途な瞳

真っ黒クロスケは川の中
令和6年4月10日(水) 『カワガラス』に遇えました。 川は 春の日差しを受けてキラキラ 雪解け水で水嵩も増し 流れは速く...

記憶にございませんが・・、
令和6年4月9日(水) 昨日の札幌 最高気温20℃越えで7月の気温 ポカポカきょうは、最高気温5℃ 3月中旬の気候にして冬に弱戻り ブルブル 

虎に翼・お迎え渋谷くん
新学期がスタートして、「友達100人できるかな」と明るい気持ちで学校に入った子がいれば、怖...

すれ違いは今日も、あぁ
令和6年4月8日(月) 『クマゲラ』の棲むという公園に行ってきました。 日の入りも少しづつ遅くなり、『クマゲラ...

お花見!
きのうは、町内会のお花見で、いつものお姉ちゃん夫婦と、その子たちOちゃん、Iちゃん姉妹。...

春 甘~い生活
令和6年4月7日(日) お天気が続きます。春の日差しに樹液が光り輝いています。野鳥は春を満喫!今時季だけの甘~い生活に満足!...

またしても尼崎!
きのうも、たくさんの方々にブログに来ていただき、ありがとうございます!きのうは、朝から...

新年度です、ご紹介です。
令和6年4月6日(土) 新年度になりましたので、あしげく通います公園の 一押し野鳥特別天然記念物『クマゲラ』の紹介です。公園の一押しはその都度変わるのです

キュッとね💖バラコの仲間~♪…バラータン
4月6日土曜日こんにちはこの週末各地で桜の見ごろですね暖かな終末いかがお過ごしでしょうか...

清明
令和6年4月5日(金) 四月四日から十九日まで、二十四節季の一つ『清明』 公園の土手を歩いていますと、川面に...