#堀 新着一覧

広島城をテクテク散歩・・・お堀端の豊かな水、ちょっと涼しい風が吹いています 広島城を昔のように木造で再建???
朝方、広島城をテクテク散歩。日中は猛暑ですが、朝夕は多少気温が下がってきた広島の街です。お堀端の豊かな水、ちょっと涼しい風が吹いています。気持ちいいです。広島城は、別名「鯉城(

広島城のお堀端をテクテク散歩・・・もう少したてば、秋!紅葉のお堀端でのテクテク散歩が待ち遠しいです
暑い日が続きます。台風10号も接近中・・・ちょっと心配です。いつもの散歩は、朝方にシフ...

広島城をテクテク散歩・・・お堀周回コースは最適なウォーキングコースです レッツ ウォーク!
暑いですね~。とはいえ、エアコンの効いた部屋や交通機関だけでは、運動不足になります。と...

白い蓮の花 長曽我部時代は安芸国虎の城 山内氏になって五藤氏の居城
昨年は遅くなって行ったので、わずかしか花が見られなかった。 今年も咲いたと聞き、夫に頼...

弘前公園の桜まつり①ソメイヨシノ、しだれ桜、堀の風景
月曜日、我が家はお休みの日です。気温28℃まで上がったこの日、弘前公園の桜まつりへ行きま...

16日の散策会、無事終了
ご案内しましたとおり、16日(土)に史跡武田氏館跡散策会&発掘調査現地見学会が晴天の中...

北海道産のホタテや、瀬戸内海産のタコを使ったアヒージョ
今回は、、具材はもちろん、オイルまで美味しいこだわりの「アヒージョ」を紹介いたします。...

武田氏館の堀の調査を始めました
国史跡武田氏館跡の武田神社境内になっている主郭と、隣の西曲輪を結ぶ橋の北側の堀を発掘調...

お堀
7月に生まれた娘の赤ちゃんは、赤ちゃんせんべいを食べるようになったらしい。8月に生まれた...

広島城のお堀に渡り鳥が飛来しています・・・元気で、とりあえず元気で!
師走・・・気温が下がってきました。本当に冬らしくなりました。広島城のお堀。寒風の中、渡...

広島城のお堀端をテクテク散歩・・・少し秋の気配がしてきました 秋は、すぐ、そこです!
大好きな散歩道の一つが、広島城のお堀端。緑と水が、心を癒してくれます。音楽を聴きながら...