#多宝塔 新着一覧
![常楽寺 石造多宝塔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/93/362ce65eed09169367f56d4328f8fc85.jpg)
常楽寺 石造多宝塔
上田市の北向観音を参拝した後に、北向観音の本坊である常楽寺に歩いて向かいました。今から5年前の写真です。写真の右手が別所温泉になります。重要文化財の石造多宝塔です。石造多宝塔は
![大雄山最乗寺をぶらり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/47/c1857011c4647b8c7dab1c7a599558b5.jpg)
大雄山最乗寺をぶらり
神奈川県「まん延防止等重点措置」の対象市(横浜市・川崎市・相模原市)が、4月28日か...
![重文の黒ネコ【お気楽写真館253】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/11/58c999bb9e459982963d7e216c25eebc.jpg)
重文の黒ネコ【お気楽写真館253】
臨済宗妙心寺派 天橋山智恩寺 京都府宮津市字文殊--------------------------------------...
![鹿野山 朝光寺(兵庫県加東市畑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/28/1b586a2c009bb298dfd9966848050fa6.jpg)
鹿野山 朝光寺(兵庫県加東市畑)
訪問日 令和2年10月4日鹿野山(ろくやさん) 朝光寺国宝の本堂があるということで訪れたのだ...
![定期的に来る場所!六地蔵や大仏(釈迦如来坐像)、多宝塔と松が印象的な寺!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/d6/6de9e90165bc5e25e80c49f1e563c5ab.jpg)
定期的に来る場所!六地蔵や大仏(釈迦如来坐像)、多宝塔と松が印象的な寺!
≪定期的に来る場所!六地蔵や大仏(釈迦如来坐像)、多宝塔と松が印象的な寺!≫ ここは終活でもマスコミ等に取り上げられます。...
![霊禅山 久米寺(奈良県橿原市久米町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d4/274365766fc43a70639b5af4d3abd6e9.jpg)
霊禅山 久米寺(奈良県橿原市久米町)
訪問日 令和2年9月22日霊禅山 久米寺LINE仲間に「橿原神宮・神武天皇陵」にいると伝えると、...
![壺阪山 南法華寺<壺阪寺>その1(奈良県高市郡高取町壺阪)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f3/3b646d13ebf1771336dca8112c482f21.jpg)
壺阪山 南法華寺<壺阪寺>その1(奈良県高市郡高取町壺阪)
訪問日 令和2年9月22日壺阪山 南法華寺<通称:壺阪寺>その1この寺も道路地図を見て選んだ...
![慶徳山 長保寺(和歌山県海南市下津町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/56/033b8566f62417ad6ccbcc9d278cc766.jpg)
慶徳山 長保寺(和歌山県海南市下津町)
訪問日 令和元年9月20日慶徳山 長保寺(ちょうほうじ)一条天皇の勅願によって、円仁(慈覚...
![醫王山 浄妙寺(和歌山県有田市宮崎町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/bf/c262ad439e62e6ca76c56720a0c46890.jpg)
醫王山 浄妙寺(和歌山県有田市宮崎町)
訪問日 令和2年9月19日醫王山 浄妙寺大好物のみかんで有名な有田市に移動。重文の多宝塔を...
![長沼山 萬徳寺(愛知県稲沢市長野3丁目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/bc/a0f6df803a86c3f2f4f62d7de28fcd6c.jpg)
長沼山 萬徳寺(愛知県稲沢市長野3丁目)
訪問日 令和2年9月14日長沼山 萬徳寺旅の目的の一つに、国宝と重要文化財の塔巡りがある愛...
![大塚山 性海寺(愛知県稲沢市大塚南)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/82/3f24c52f7d5542690c05569dc91da2a5.jpg)
大塚山 性海寺(愛知県稲沢市大塚南)
訪問日 令和2年9月14日大塚山 性海寺(しょうかいじ)間違って近くの「西福寺」という寺に...