訪問日 令和5年10月8日
道の駅「天童温泉」(山形県天童市鍬ノ町2丁目3-41)
雨予報ということもあり、昨夜、仙台港から苫小牧港行きのフェリーのチケットを予約した
昨夕は運転するのが嫌になるような雨が降っていたので仙台に近い道の駅を選んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/d64731abe9f8154375036217662bcd46.jpg)
お土産でも買おうかと道の駅に入ったが、早い時間から多くの買い物客がいたので止めた
山形県は果物が安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/bd9d61e37134a4e6833997d5b193ccfd.jpg)
ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所(宮城県仙台市青葉区ニッカ1番)
宮城県に来たら必ず立ち寄る宮城峡蒸留所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/3d194bbbaf74dd6bb47f2cb05b46fd8a.jpg)
これまで何回も訪れ、購入することのできなかった「伊達」というウイスキーを購入することができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/899560782ddce6ea94ecae0dce2d3f68.jpg)
ビジターセンターに行くと、2分後の蒸溜所見学が空いていますと言われた
予定にはなかったが、誘いに乗ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/d57dcba56ccef0f1d546092f52ea4bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/914cd772091b6becebf81668466d5485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/29c607543a9305af549a6eb8f95799b8.jpg)
青葉神社(宮城県仙台市青葉区青葉町7-1)
名前から歴史のある神社と思い訪れた
100年の歴史と聞いて驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/ecbc8c6fe5ae6cb33c3ea475cf032db0.jpg)
手水鉢の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/72d99f7cb3af6039cc3b6e217678cd3d.jpg)
建物の名称は分からないが、国の登録有形文化財に指定されているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/f0267d9f32ef3fbdecc36d23f981f6f2.jpg)
拝殿内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/b78cc9d3422e70c5b01a27e6c2247a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/ef691c1b554d73128f1ee3a2e1b87025.jpg)
金剛寳山 輪王寺(宮城県仙台市青葉区北山1丁目14)
ここも日光の輪王寺のことが頭にあり寺の名前で訪れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/a795d25f2b152a2c79cb908b4d3dd1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/15f6df4b1725f164d9a7bb872746acea.jpg)
本殿内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/c0a1c52cd36cc5d3f3d45f320b18323c.jpg)
火災でお堂が焼失したが、唯一残っているのが仁王門だとの記載があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ea11ecc3512545f19c0182568ddfec73.jpg)
仙台市文化財に指定されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/5123f435b94884a6d37d5761abe9e2f4.jpg)
仁王像が安置されているが、金網の障害物で苦労した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/51b6f207d9a215ef2d029882a46ae3a7.jpg)
道の駅「天童温泉」(山形県天童市鍬ノ町2丁目3-41)
雨予報ということもあり、昨夜、仙台港から苫小牧港行きのフェリーのチケットを予約した
昨夕は運転するのが嫌になるような雨が降っていたので仙台に近い道の駅を選んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/d64731abe9f8154375036217662bcd46.jpg)
お土産でも買おうかと道の駅に入ったが、早い時間から多くの買い物客がいたので止めた
山形県は果物が安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/bd9d61e37134a4e6833997d5b193ccfd.jpg)
ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所(宮城県仙台市青葉区ニッカ1番)
宮城県に来たら必ず立ち寄る宮城峡蒸留所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/3d194bbbaf74dd6bb47f2cb05b46fd8a.jpg)
これまで何回も訪れ、購入することのできなかった「伊達」というウイスキーを購入することができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/899560782ddce6ea94ecae0dce2d3f68.jpg)
ビジターセンターに行くと、2分後の蒸溜所見学が空いていますと言われた
予定にはなかったが、誘いに乗ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/d57dcba56ccef0f1d546092f52ea4bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/914cd772091b6becebf81668466d5485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/29c607543a9305af549a6eb8f95799b8.jpg)
青葉神社(宮城県仙台市青葉区青葉町7-1)
名前から歴史のある神社と思い訪れた
100年の歴史と聞いて驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/ecbc8c6fe5ae6cb33c3ea475cf032db0.jpg)
手水鉢の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/72d99f7cb3af6039cc3b6e217678cd3d.jpg)
建物の名称は分からないが、国の登録有形文化財に指定されているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/f0267d9f32ef3fbdecc36d23f981f6f2.jpg)
拝殿内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/b78cc9d3422e70c5b01a27e6c2247a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/ef691c1b554d73128f1ee3a2e1b87025.jpg)
金剛寳山 輪王寺(宮城県仙台市青葉区北山1丁目14)
ここも日光の輪王寺のことが頭にあり寺の名前で訪れてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/a795d25f2b152a2c79cb908b4d3dd1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/15f6df4b1725f164d9a7bb872746acea.jpg)
本殿内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/c0a1c52cd36cc5d3f3d45f320b18323c.jpg)
火災でお堂が焼失したが、唯一残っているのが仁王門だとの記載があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ea11ecc3512545f19c0182568ddfec73.jpg)
仙台市文化財に指定されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/5123f435b94884a6d37d5761abe9e2f4.jpg)
仁王像が安置されているが、金網の障害物で苦労した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/51b6f207d9a215ef2d029882a46ae3a7.jpg)