#大井川 新着一覧

富士ロスの焼津
今年は、色々な所の梅を見に行きました。そしていよいよ桜が開花。とは言え、見ごろまではもう少し間があるので、幕間つなぎに富士山の写真を撮ろうと、昨日焼津に行ってきました。実は、1月に富士市に...

大井川蓬莱橋
静岡県島田市に流れる大井川に、知る人ぞ知る「蓬莱橋」がかかっています。全長897.422メート...

大井川 静岡県 2024年11月16日
今日は自転車で、畑薙大吊橋まで行こうと思う。畑薙大吊橋(はたなぎおおつりばし)読めませんでした。自転車で走...

世界一長い木造歩道橋『蓬莱橋』 (静岡県)
大井川にはギネスに認定されている長さは897.4mで通行する幅は2.4mの、世界一長い木造の歩...

静岡への旅…(^^)/ (其の参)
翌朝、朝食を食べてチェックアウト後…外では友達の車で盛り上がってた(^-^;今回の参加した一人がRoadster RFを購入皆で屋根の開閉が面白く...

童子沢と野守のこと
童子(わっぱ)沢 8月のおはようハイクは大代の童子[わっぱ]沢で、報告や写真、また後日頂いた「沢歩きは子供が小さい頃やったので

広重・五十三次の山(9)
金谷・大井川遠岸 江戸より24番目の宿 さて、広重はいよいよ遠州に足を踏み入れ、大井川の...

大井川下流域での流路変遷
コロナ禍によって半年近く休止していたSHCの活動は、9月のおはようハイクより再開される。...

慶長の仮東海道を歩く
4月の「緊急事態宣言」以降の約2カ月間、家からの発着を基本に歩いていた。体(てい)の...

慶長の仮東海道(1)
本年1月の「おはようハイキング」で中央公園から矢倉山の道を歩いた。報告(『やまびこ』№...

野本寛一『大井川―その風土と文化―』
歩き続ける人 今までに何度か触れてきたことだが、私が山歩きへ誘(いざな)われたきっかけの...