#大台ケ原 新着一覧
![大台ケ原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/4a/4a11b9bf50a01e9971f4af2141a92a4a.jpg)
大台ケ原
大台ケ原へ紅葉撮影に行ってきました。平日でも80%の駐車率でした。翌日は雨。三日目の昼には晴れてくるという予報に期待して二泊しましたが、雨は上がりましたが、霧と強風はやまず、残
![今年二度目の大台ケ原1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/4a/de0eaae51d96322c03d78d91c359561e.jpg)
今年二度目の大台ケ原1
8月末に大台ケ原に行ってきた。ジム友たちとの山行だ。ここには50年前に来たことがあると...
![上北山村](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/40/92b05dfe13c8740eb16cb0e52126b35a.jpg)
上北山村
シャクナゲの様子を見るため 駐車場から時計回りで東大台へと言っても 尾鷲辻で右折しショートカットで戻った先日も言ったとおり 花芽は少なく裏年ではないのかなぁ...
![上北山村](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/6f/86cc9c6c4ce51c4bff134e9e1acce3f7.jpg)
上北山村
旧大台ケ原ドライブウェイ沿いの様子雨上がりに上がったが 「幻の池」には期待した程の水は...
![秋の大台ケ原散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/95/31f892ef15b43dfe294d63f7cc232a8c.jpg)
秋の大台ケ原散策
今朝5時過ぎに起きて、天文薄明の中、奈良県を南下して・・・秋の大台ケ原を散策してきました...
![どうだい大台ハイキング2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/0d/902e59a96819b2d2b74c14e6bf5d723f.jpg)
どうだい大台ハイキング2
も少し山へ行くまでの前置きが続きます。当日のことについて、あらかじめ情報を参加者に流し...
どうだい大台ハイキング1
これまでいろんな運動をしてきた。トライアスロンやウルトラマラソンはやはりなんといっても...
![大台ケ原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ce/ec9c18e355e21e825a5c236f16fb778c.jpg)
大台ケ原
8月10日 (月) 晴れ 山の日全国的に猛暑が続き 35℃以上が各地で記録しうだるような暑さ...
![尾鷲道縦走(大台ケ原ーマブシ嶺ー木組峠-尾鷲の林道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/90/e4f0487428d108fb477c0b5c1b472929.jpg)
尾鷲道縦走(大台ケ原ーマブシ嶺ー木組峠-尾鷲の林道
今日は、まだ暗い4時に起きて、5時前に家を出て奈良県をひたすら南へ走りました。6時に道の駅...
![上北山村の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b4/854c4bebcdefc4e520043369f4e68ed4.jpg)
上北山村の紅葉
11月9日はR169沿いの紅葉が見頃でした♪-今年最後、春のマラソン以来の大台ケ原は、紅葉は終わ...
![大台ケ原に行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/6e/5f7468c51e4f0ad79cd9a916b8ece763.png)
大台ケ原に行ってきました
今日も、遅刻した娘を駅まで送ってから・・・9時過ぎに家を出ました3年前から、奇数週の火曜...