#葛城山 新着一覧
![変遷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/f2/359f5b7997b15ee776d36fd1d4c684c6.jpg)
変遷
一週間ほど経って、なんとかゆっくりできる時間を取り戻した。正直、肩の荷が下りた感もある・・・・この感情って不謹慎かなあ。 二代目が亡く
![ぜんざい♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ee/0b07bd15cd6f9f0b5d7e77ba31dfbd37.jpg)
ぜんざい♪
今日も怒涛の仕事から、無事に生還してまいりました😄 これも2月に入ると落ち着く見込みなので、もうしばらくの辛抱です...
![今年登った山を振り返りました(葛城山・入道ヶ岳)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/17/90e06e8d86aaafcda86cee066f7260c8.jpg)
今年登った山を振り返りました(葛城山・入道ヶ岳)
葛城山 (5/8)ツツジの美しい葛城山に登りました。往路は天狗谷道を登りました。頂上までの...
![発端丈山や葛城山(静岡県 伊豆の国市)等の登山はとてもオススメ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/f7/0bed003ee427bd52a5e832dc56f7b6be.jpg)
発端丈山や葛城山(静岡県 伊豆の国市)等の登山はとてもオススメ!
土曜の午前8:30に、静岡県のJR沼津駅の③バス乗り場からバスに乗って、9:07に長浜バス停で降...
![秋の〆はメープルハニーで♪(*´∀`*) 〜デザート〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/55/1596e22c764d03c32443e20926e44da6.jpg)
秋の〆はメープルハニーで♪(*´∀`*) 〜デザート〜
目覚めると窓の外はモヤで真っ白~( ~³ω³ )~(↑寝起き直後で未だンボーっとしてる)滞在中ロ...
![秋の〆は鴨すきで♪(*´∀`*) 〜主菜〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/8e/c03eb150156291858787c3597521a0e8.jpg)
秋の〆は鴨すきで♪(*´∀`*) 〜主菜〜
予定通り朝イチで紀見峠駅に到着夜の間はやはり雨が降ってたようですね…夜中ではなく朝に出発...
![秋の〆は鴨鍋で♪(*´∀`*) 〜先付け〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/ed/8724a1ca78f2e7a07b66d62297e1b316.jpg)
秋の〆は鴨鍋で♪(*´∀`*) 〜先付け〜
12月に入ると仕事柄バタバタしてくるのでアウトドアに没頭できるのは今月まで。ていうか今月...
![葛城山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/b9/1c11c7cfcbbec1bbb2a892a4a2666fae.jpg)
葛城山ハイキング
天気が良いので畑作業を中止し朝 早くから つつじを観に大和葛城山に行きましたが、満開はすぎ 枯れ始めてました。 混んでると思い電車を乗り継いで行きましたが...
![連休明けの休日は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/c1/bfbf5dd7e64fb469843a49484f623259.jpg)
連休明けの休日は
GW明けの仕事はなかなかエンジンかかりませんね。世の中では退職代行サービスが大忙しだとか...
![登美丘高校ミニ同窓会18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/0e/45caa1ba9cce09517267d156f111eace.jpg)
登美丘高校ミニ同窓会18
葛城山で山歩きと食事葛城山ロープウェイ乗り場に集合。まず、往復乗車券を買った。左手の赤...
![葛城山のツツジが満開でした(後)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/45/45224527594cacf6f1741125837dcd3b.jpg)
葛城山のツツジが満開でした(後)
葛城山で「一目百万本」といわれるツツジを楽しんでいます。この日は「満開」ということで、...