#大学生活 新着一覧
![ぷく引っ越す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/1f/0bdb5ea839cb260ab22de7cb08243af1.jpg)
ぷく引っ越す
ぷく秋学期から既にキャンパスが変わってて、やーっと新しい部屋に引っ越しました。いやあ、夏休みに動きたかったんだけどミュンヘンから免許合宿と怒涛でぶっ潰れてむりだったんですよね。゚(゚´Д`
![ぷく色鉛筆とスケッチブックを買う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/63/b8ea9775ae18c01c1a2fb9e2e8b7f374.jpg)
ぷく色鉛筆とスケッチブックを買う
なんか、ぷく、秋学期の専門科目用に色鉛筆とスケッチブックを買ったようです。推奨のものが...
![ぷく大学始まる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e2/278912eb844100b19a2bd54f94e80792.jpg)
ぷく大学始まる
ぷく10月より秋学期始まりました。ハルドンはもう始まって忙しいですのて、二人とも本格活...
![新参者の夏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a1/6b6c5e1f58fbac6751c6f2698a6f679b.jpg)
新参者の夏
お盆休み明けに、娘の学部の作品展がありました。密かに楽しみにしていたのですが、どんな雰...
![1979年(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/81/6a97609f570c16a75987abe9952fb050.jpg)
1979年(3)
真面目に授業に出席し少しずつ知り合いもでき始め、ジャズ研に通いコルネットを持ち込んで練...
![1979年(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/dd/f83b7d1d5831d388df22da36822a77e6.jpg)
1979年(2)
その頃。(1979年4月から7月にかけて)実家のある高崎では高校の吹奏楽部のOB会の活動が盛...
![1979年(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/52/606becd8144576740f152e6aa331954b.jpg)
1979年(1)
四月。新しい時。受験からの解放感と春の心地よい明るさに包まれた安堵感を腹の底まで満たし...
![東北学院大学聴講①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/39/e45f36397c5e2967029d265153543974.jpg)
東北学院大学聴講①
45年ぶりにキャンパスへ、4月から五橋キャンパスで聴講しています。
一番戻りたくない過去・・
俺の人生の七不思議の一つに、大学に入学が出来たことなんですね。浪人はしましたが、まあ、...
![大阪・京都](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/e1/4c2659d8076482f999470b02ad5611fd.jpg)
大阪・京都
3月12日は格安ホテルプランを利用して娘と京都で集合予定でした。今年に入ってから「先輩...
![失われた2年間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/51/c1f43ba5753ceb89f60665e57dec25a2.jpg)
失われた2年間
新型コロナウイルス感染拡大からまる3年が過ぎ、大学生活は以前に戻りつつあります。大学生の...