#御亭山 新着一覧

5.7GHz~ 47GHz の運用 御亭山 & 八溝山 10月13日 & 14日
10月13日 及び 14日と、広い関東平野を見渡しながら マイクロ波帯での FHD-ATV 等の運用を行ってきました。 御亭山運用風景 :

わ~!、、、思わず声をあげた景色
季節の移ろい、今日も楽しめた。大田原市黒羽の御亭山(こてやさん)からの眺めが素晴らしか...

浜離宮恩賜庭園へ 2024/3
3/27 皇居の乾通りを見て昼食後電車で新橋まで行き浜離宮恩寵庭園へ歩いて行きました。 三百年の...

地元ミステリーツアーその2 御亭山(こてやさん)からスカイツリー
・・・前回の続きラーメンを堪能したら、次はどこへ行くんだろう?車の向きがあの方向に向い...

浜離宮恩賜公園 御亭山からの東京タワー景色 6
浜離宮恩賜公園 御亭山からの東京タワー景色 62023年10月10日 (月) 10時30分~12時30分...

御亭山のヤマザクラ 2023/4
御亭山のヤマザクラを見に行くのは初めてです。天気はすっきりしませんが行ってきました。途中湯殿大橋を渡るとポッポ農園の桜が見えたので寄ってきました。...

初筍の煮物・大田原市御亭山の山桜
カンレ地方にも、竹の子の出る季節が到来です。昨日、ご近所さんから、朝採りの竹の子を頂き...

御亭山(日本遺産の構成文化財)
2/24 御亭山(こてやさん)に行ってきました。頂上では工事しているようで車が止まっていました。...

明けました!2020年。 大田原市・御亭山で初日の出! ~1月1日に富士山を拝もう~ その②
2020年1月1日の御亭山はカメラ2台体制。昨日は古い機種のものでスタートから。で、本...

明けました!2020年。 大田原市・御亭山で初日の出! ~1月1日に富士山を拝もう~ その①
新年おめでとうございます。 令和2年、令和になって初めての元日を迎えました。 大晦日に強かった風が年をまた...
- 前へ
- 1
- 次へ