#御香宮神社 新着一覧
![2024年 4月 2日(火)の京都市(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/09/3b320ca11b174c6e9bead95f4dce55ee.jpg)
2024年 4月 2日(火)の京都市(5)
8:44「乃木神社」を出て、先程、渡った広い通りに出たら左折して進みます。8:52JRの踏切を渡り、8:55大通りを渡り、僅かに進んで、右折すれば、8:57「御香宮神社」です。門をくぐって中に入り、真
![GWのお出かけ〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d7/3fc3da889890e823d73aa49fd813edf9.jpg)
GWのお出かけ〜
近鉄桃山御陵駅から徒歩2分 御香宮神社へ寄ってみた~午前中、予定があり用事を済ませてから...
![京都探訪(明治天皇陵、桓武天皇陵、御香宮神社)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/05/0ef32817ff9b2b735f26dbb5ee498d1a.jpg)
京都探訪(明治天皇陵、桓武天皇陵、御香宮神社)
2024年2月3日伏見城に攻略した後、近くの史跡を巡ってみました。こんな辺りどす。脇道を折れ...
![冷え冷えした一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/83/0eb446b965332d955ea6826011ecabe2.jpg)
冷え冷えした一日
今日は、朝から大変冷え込みました。 一日中、寒い風が吹き続けて、震えるような寒さでした。 一...
![伏見城の大手門が残る御香宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f5/1c1c5f0c604de980e74b4f51122c1463.jpg)
伏見城の大手門が残る御香宮
今日は水曜日で、卓球の練習の日でした。 午前中は、予定がなく、昨日近所でイカルという野...
![2023年11月23日(木)の「伏見~豊国廟」(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f0/33c8f32fb2bb7bb4a1e532dc34659192.jpg)
2023年11月23日(木)の「伏見~豊国廟」(6)
9:58近畿鉄道「桃山御陵前駅」を発ち、東方向に進むと、9:59「御香宮神社」に着いたので、左...
![幕末のまち・名酒のまち伏見へ(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f8/c1fa6cb3a6476bef7e42f00f6de8a615.jpg)
幕末のまち・名酒のまち伏見へ(2)
伏見の散策まだまだ続きます。濠川沿い遊歩道を歩きます。。。先ほど乗った「十石舟」もちょ...
![2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(32)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/48/a668ccf00ea0284fc952f72142aca126.jpg)
2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(32)
御香宮神社の続きで、境内には山桜みたいな桜が多いのですが、いずれも最盛期を過ぎています...
![2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(31)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c4/099e84202e4382ac7d21d40c4dfd66ff.jpg)
2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(31)
桃山御陵前駅まで戻ります(8:50)。ここより、「御香宮神社」の前を通って、「伏見桃山城」に...
![2022年12月 京都3泊4日の旅<2日め>宇治→石清水八幡宮→伏見桃山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/29/fefc43121d09554de49b27dfd09173e1.jpg)
2022年12月 京都3泊4日の旅<2日め>宇治→石清水八幡宮→伏見桃山
京都旅行の2日めはJR東海「ずらし旅」の選べる体験クーポンを、京阪電車京都エリア1日乗車券...
![2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(25)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/18/714abefbd38a50d0b3b01711c13d9b90.jpg)
2022年 4月 4日(月)の「伏見・桃山」と京都「鴨川・宮川町・高瀬川」(25)
前述のごとく、2022. 4. 4(月)は近畿日本鉄道・京都駅より電車に乗って桃山御陵前駅まで行き...