花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

在宅勤務でチキンな蓮根食って晩には練物

2025-03-31 18:15:50 | 食い物の話とか
在宅勤務でした。寒かったです。明日はもっと寒いらしい🥶 
 
でお昼は
Cafeばぁばんちにて。いただいたのは本日の日替定食。
照り焼きれんこんつくね定食=1100円でした。何度かいただいた事があるやつです。間違い無い事は食う前から判明してました。
 
 
で、やはりちゃんとしっかり美味しかったです。
これはバーガー、あるいはライスバーガーに仕上げてもハマりそうですね。チキン野郎としてもたまらんものがあります。子供の頃は好きじゃなかった蓮根も料理次第で色んな方向性の美味さが出せること知ったのはついここ数年です😅
 
しっかり美味しくいただき幸せ💛
 
 
 
晩飯には練物まつりwithアーモンド&クルミ。
今日は国産野菜揚げと紀文の焼ちくわ鯛だし仕立て。
 
野菜揚げ美味え。焼ちくわは炙ると食感が向上します。ナッツもナイス。ビバ練物、ビバナッツ🥜
 
 
 
そんな感じ。明日は冷たい雨の中4時前起きで出社の予定です。

はなまるブランチ昭和な床屋練物まつり

2025-03-30 21:12:07 | 食い物の話とか
今日は食材買出し日曜日、ついでのはなまるブランチです。
いつものコンボがJAFのクーポンで50円引いた後で1080円。こんな所でも微妙なインフレを感じますね😁
 
価格は高騰しても味わいはファストフードなままです。でもまあそのジャンクで人懐っこい味わいが魅力なので、値段上がった分変に気取った味わいになったらむしろ別のもん食います。結局好きです。
 
安っぽいはなまるカレー最高です。
 
ギトギトでもから揚げコロッケ抜群です。高尚さは一切無いし、万人が手放しで喜ぶ味わいでは無いです。自分の食への欲望の特定の部分のみピンポイントで満たしてくれます😆
 
と言う事で、まだまだ定期摂取の継続対象ですね。幸せ💛
 
 
 
 
一旦帰宅し洗濯物収納したら
2カ月に1度の昭和な床屋からの定点確認。
 
まあ大分河童です🍽️ 防御力も大分落ちてます。
 
なので
この様な装甲の装備か重要になっているのです?🤔
 
 
 
晩飯は練物まつりwithアーモンド&クルミでした。
今日は久々魚河岸あげに先週も確か食ったトップバリュの焼ちくわ。
 
魚河岸あげはそのままでちくわはオーブントースターで炙って。それがなかなか正しかったと自画自賛。すなわち美味しかったです😆 ビバ練物、ビバナッツ🥜
 
 
今日は割とこの時期らしい過ごしやすい気温でした。花粉は多かったはずも意外とつらくなかったな。そんな感じで明日からまたお仕事。明日は在宅勤務。寒そうだな・・・

「氏家京太郎、奔る」 中山 七里

2025-03-30 19:53:51 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

氏家京太郎シリーズの第2弾です。

 

会社を辞め部屋にひきこもっていたらしい天才ゲームクリエータが自室で白骨化した遺体で発見される。鑑定も困難なんな状態だったが、後頭部の打撃痕から他殺と判明。そして、汚物の山となった部屋の中から出てきた「鼻をかんだティッシュ」から被害者の元同僚が逮捕される。その逮捕された男は氏家の数少ない親友だった。。。彼は事実無根、無実を訴えていた。公私混同でも「氏家鑑定センター」は、親友の弁護人に協力を申し出て・・・民事訴訟しかやって無かった担当弁護士が頼りなかったり、氏家を蛇蝎の様に嫌う鑑識上層部に嫌がらせをされたりしながら・・・果たして氏家は真実にたどり着き親友を救えるのか?? って感じですか。

 

間に挟まれる高校時代の氏家と親友の想い出の項、良いです。沁みます。頼りない弁護士=美能のダメな良い奴っぷりとかもなんか良いです。ちょっとづつ顔を出す氏家鑑定センターのメンバーたちの各々のキャラや能力も素敵です。そして何よりミステリィとして、エンターテイメントとして仕掛けと回収・・・ストーリーが素晴らしいです。たっぷり楽しめました。

 

非常に面白かったです。

 

 

 

 

過去作の感想↓↓↓↓↓↓↓↓

「鑑定人 氏家京太郎」 中山 七里

 

これともリンク

「特殊清掃人」 中山 七里

 


終日雨でひきこもる 献血で貰ったラーメンからのポークソーセージ

2025-03-29 19:49:27 | 食い物の話とか

今日はいきなり寒いぜこんな時期に・・・と思ったけどFacebookの想い出でで5年前よりだいぶマシだった知らされた寝起き😅

 

属性ひきこもりなので - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

外出自粛要請があっても、あまりいつもと変わらぬ週末。まあでも28日土曜日は、食事は不要不急じゃないよね、1人飯だしと馬車道へ。したら藤沢街道は安定の渋滞中。店内も...

goo blog

 

2020年3月29日は起きたらこんなだった。

 

しかし寒いし雨だし外出たくないし、

献血で貰ったラーメンと冷蔵庫内の在庫でこんな昼飯でした。

ちと薄かったけど

ちゃんと美味しく暖まりました。その後満腹に満たない分、飴を大量に摂取。

 

その後もガツっとひきこもる。外に出ないと本当に歩かない。スマホで歩数を確認したらギリ1000歩到着・・・まあ休養日と言う事で。

 

晩飯は

サガミハムの本麗ポークソーセージを。

 

これやはりなかなか高級な味わいで美味しい。

 

 

そんなでした。明日は食材買い出しもあるし髪切りにも行きたいし、もうちょい外出ます。


在宅勤務で麻婆豆腐からあらびきソーセージで今週の業務終了

2025-03-28 20:50:03 | 食い物の話とか
今日は在宅勤務。
 
昼飯食いに外へ出たら今日はちょうど良い天気で、朝方の雨のおかげか花粉もさほど辛くなかったですね。明日からまた冷えるらしいですが。
 
昨日の夜中目が覚める直前に、何故か麻婆豆腐食ってる夢見てたので(それ以外の詳細は覚えてない)、
お昼は中国広東料理聚宝の
マーボウ豆腐=880円をいただきました。
 
以前は表記が
 

お仕事再開、在宅勤務で独特のカタカナ表記の中華食い晩は偽肉 - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

休み明け在宅勤務からスタート。お昼は中華気分だったので、割りと久々中国広東料理聚宝へ。カタカナ表記が独特な、これ二度目ですねお仕事再開、でマボウ豆腐って何?-花男...

goo blog

 
マボウ豆腐だったのが品名修正されてます😁
 
そしてコチラ、だいたい何食っても美味しいです。
食べてみて、夢には見たけどさほど凄く身体が現在麻婆豆腐を欲してた訳でも無いなと感じましたが、そもそも好きな料理ではあるし普通にちゃんと美味しいので穏やかに満たされて行きました☺️ 
 
程よい大盛りご飯で程良く満腹でした。幸せ❤
 
 
 
 
お仕事終えての晩飯は
鎌倉ハムのあらびきソーセージwithアーモンド&クルミ。
 
安定の味わい&食いごたえですね。ナッツも素敵。
 
 
そして今週の業務を終了し、週末へ。ノーマル週末で2連休のみだと物足りなくなる贅沢な身体になってますがw ともかくきっちり爆睡します。