花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

血抜いて色々もらってラーメン食って練物

2025-04-06 19:45:08 | 食い物の話とか

今日は食材買い出し日曜日。そして年季が明けて

出張車が来てたので、献血。

また色々もらいました。

 

 

一旦帰宅して所要片付け飯へ。血抜いた後のお昼は大むらに。中華メニューから
チャーシューラーメン=900円をいただきました。血の補充にはあまり直結しなそうなチョイスですが、上モノ=チャーシューがそこそこ貢献するだろうと😁
 
やはり良いですね。本格ラーメンとはまた違う立ち位置でしっかり完成してます。昔ながらの蕎麦屋のラーメンのテンプレから逸脱しない範囲で、しっかりアップデート·改良されてる気がします。
和な旨味が優しいスープにガッツリチャーシュー、美味しい全粒粉のストレート麺。大好きです。
 
スープはもちろん飲み干しました。今日のランチも幸せ💛
 
 
 
 
晩飯には今週も2夜分確保した練物まつりwithアーモンド&クルミ。
今日は白身魚揚げとダジャレなちくわのちっくすパック。
 
白身魚揚げは密かなカロリー爆弾だけあって、そう言う美味さがあります😁 ちっくすパック、極めてまともな普通のちくわでした。アーモンドとクルミは血抜いた事もあり?大変沁みました。ビバ練物、ビバナッツ🥜
 
 
そんな日曜日でした。明日は有給。再度爆睡を。

爆睡明けにから揚げ食ってBGM補充して晩はハム

2025-04-05 20:13:19 | 食い物の話とか
今日は夕方までは良い天気でした。今日も花粉の攻撃はマイルドになってる気がします。昨日も書いたけど、やはりヒノキメインになってきたのか。
 
たっぷり爆睡明けての遅めのお昼。ポンタの吉日なのでauペイ使えるとこかなと
鳥清茶屋で。前回
 

小雪ちらつくから小雨になった土曜日はから揚げからソーセージ - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

爆睡明けたら雪がちらついてました。土曜は最近遅めのお昼、鳥清茶屋でいただきました。からあげ定食=700円は2度目ですね。これで700円は今どきではかなりお得と思います。...

goo blog

 
と同じ
からあげ定食=700円をいただきました。ご飯は無料アップグレードな大盛にて。
 
コチラのはからあげそのものも
なかなか美味しいのですが、県央名物の辛味噌との相性がまた抜群で良いのです。
辛味噌はご飯にダイレクトオンしても相当ナイスです。それだけで食事になるレベル。
 
700円と言う金額もお得ですね。幸せ💛
 
 
 
帰宅しての週末のBGM補充は上原ひろみさんの新譜。
相変わらずかっちょええです。今のバンドもすげえてすね。特にリズム隊はヤバいっすね。ちと調べたらもう46歳なんですね。そう言えば結構長く聴かせていただいてます。
 
 
晩飯は
サガミハムの本麗ロースハムwithアーモンド&クルミ。
 
60gと控えめで、価格はしっかり(400円弱だったか・・・)してるので、さすがに美味しい。ナッツは今日も素敵。
 
 
そんな感じ。明日は食材買い出し&年季が明けたので献血予定です。

在宅勤務でガパオからソーセージで今週の業務終了

2025-04-04 21:26:10 | 食い物の話とか

今日は在宅勤務でした。13時頃までは天気も良く布団も干せてナイス。花粉も"非常に多い"予報だったけど、然程きつくも無かったのは、ヒノキメインでスギは減ってるのかな?

 

お昼はイーサン食堂にてタイ料理。多分久々な
牛肉バジルご飯=ガパオライス=1100円をいただきました。
 
やはり大分美味しいです。
量はひょっとすると少し控えめになったかも?分量がヘルシーな印象でした😅
 
大根スープも〆のタイ風お汁粉もやはり素敵。幸せ💛
 
 
 
晩飯は日本ハムのポークソーセージ
レモン&パセリwithアーモンド&クルミ。
 
正しく美味しい感じ。ナッツはもっと食いたいけど、やや摂生。でも飴食いまくってたけど・・・ww
 
 
そんな感じで今週の業務終了し、いざ相変わらずノープランな三連休へ!! 爆睡からスタート。

「リーガル・ピース その和解、請け負います」 加藤 実秋

2025-04-04 19:20:30 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

新シリーズ。

 

接待の帰り上司に渡されたお客さんからのお土産と言う紙袋に札束が・・・これって賄賂?間違えて自分に渡した??白黒はっきりつけたい江見明日花が翌日上司を問い詰めると、ごまかされ干されパワハラで・・・結果離職。納得いかず警察へ。しかし民会賄賂は犯罪ではないし民事不介入だからと、代わりに紹介されたのが「和解センターノーサイド」。そこへ行けば何やらパッとしない弁護士=津原が。ADRと言う裁判にしない方法で和解をさせると言うが・・・なんか嫌。白黒はっきりしないじゃん・・・と一度は帰るも、いろいろあって思い直して再度依頼することに・・・そして何の因果か、と言うか気になるから?明日花は津原を見極めるために、和解センターノーサイドでバイトしながら就活する事に・・・てなお話。

 

脇を固める割とただ物では無いキャラ豊富です。怪しい一級建築士、姉御系美人臨床心理士、ビジネスヤンキーの弁理士、謎のビルの管理人、格闘技好きの明日花の親友等々。それぞれが持ち味発揮してます。テンポの良い展開と相まって非常に読み易く、かといって薄口でもない。良いですね。次の展開も期待できます。

 

非常に面白かったです。

 

 


出社して作造さんのお世話になってチキンな夕餉と言うよくあるタイプの1日

2025-04-03 20:03:01 | 食い物の話とか

今日は4時前起きで出社。前日から予報が変わって今日もまたクソ寒かったです。明日からマシなんだっけ。。。布団干せるかな? 

 

で、今週も辿り着いた

作造さんでお昼です。

日替わりランチ=1500円をいただきました。

本日前回=3月27日と
 

出社して作造さんのお世話になりチキンとポテトな夕餉は揚げ物まつり - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

今日は4時前に起きての出社。丁度良い陽気でした。会社近辺では花粉はやはり攻めてきてますが、昨日と比べると大分楽だったなのは大和と新横浜の違いですかね。今日も予報だ...

goo blog

 
近しい組み合わせでした。
 
焼物はホッケ。
絶妙な焼き加減で美味しい。
 
煮物ポジションには金目野菜かけ。
前回はタイで美味かったけど、今回も抜群。
 
安定の刺身では
マグロブツのトロっぷりが光ってました。
 
 
そしてご飯と味噌汁で
今日も満たされました。日本人で良かった。
 
と言うことなので、大変幸せ💛
 
 
 
帰宅したらチキンな夕餉withアーモンド&クルミ。
ハマケイ覗くと、火曜日には共に480円脱炭素ジャンボ手羽と若鶏もも、今日はそれぞれ380円&390円と特価販売。火曜に若鶏もも食ったので今日はジャンボ手羽をチョイスしました。
 
まあ美味しいです。少しだけ控えめにしたアーモンドとクルミも沁みます。ビバチキン🐓ビバナッツ🥜
 
 
そんな感じでした。明日は在宅勤務。月曜に有休取ったので乗り切れば3連休。