#桓武天皇 新着一覧

京都・平安神宮 朱色の大鳥居、迫力あります・・・平安遷都1100年を記念して創建された神社、桓武天皇と孝明天皇を祀られています
京都テクテク散歩。平安神宮さんに参拝しました。朱色の大鳥居、迫力あります。平安神宮は、明治28年(1895年)に平安遷都1100年を記念して創建された神社。桓武天皇と孝明天
聖徳太子のママ
聖徳太子のママ (persian02.gif)聖徳太子の母親はペルシャ人だった?(classic.gif)(himiko82...

京都洛西の天皇陵めぐり⑦ ~淳和天皇御母藤原旅子宇波多陵~
桓武天皇御母高野新笠陵を訪ねた後、陵のある丘陵の前を通っている府道142号線をもう一人の...

京都洛西の天皇陵めぐり⑥ ~桓武天皇御母大枝陵~
春の桂坂古墳群の一般公開を見に行った帰りに、周辺の陵墓や古墳をいくつか見て回った。 ...

京都探訪(明治天皇陵、桓武天皇陵、御香宮神社)
2024年2月3日伏見城に攻略した後、近くの史跡を巡ってみました。こんな辺りどす。脇道を折れ...

勾玉天龍座「呪いは鏡—早良親王をお慰めする朗読劇」 嶋田神社(奈良市八島町) 20230901
勾玉天龍座が、9月1日、嶋田神社(奈良市八島町) で「呪いは鏡—早良親王をお慰めする朗読劇」を奉納するという記事を毎日新聞で...

Ⅲ.奈良時代・最終章『あおによし』異聞
奈良時代3回シリーズの最終回古代ミステリー・奈良時代の興亡の歴史です。前回「何故、中央...

桓武天皇は激しい人?
京都・五条から見た風景 平安京を作った桓武天皇は一挙に多くの事業を行いました。長岡京へ遷都を試みる。・・・不吉な事件が起こって断念。平安京に都を定める。蝦...

平安神宮は何度も来たけれど、ご神苑に入ったのは初めて
この朱色の大きな鳥居は遠くからでもしっかりと見える誰しも知っている「平安神宮」ご神苑に踏み入るのは初めて...

皇位を奪われた内親王親子の鎮魂の地「秋篠」 男系男子継承を潰すのは男系男子派⑹
兄の後に王位に就いた欧州の2人の次男達は、称号や位も皇太子に準じてかなり高かった。王位...

1200年前の車折神社は狐の芸能学校だった。伏見稲荷大社の物語 番外コラム
二代目稲荷神社宮司 荷田生成 車折神社は狐の芸能学校だった。1200年前の人口の水路は今でも...