#掛軸 新着一覧
生の衝立の中の紅葉(足立美術館)
2019年11月下旬に足立美術館に行ったときの紅葉です。庭があまりにも素晴らしくて紅葉にはあまり注目していなかったのですが、赤い紅葉を見たいと思った近頃、ふと思い出した当時のこと。床の間の壁を...
2023年新作天神様を展示いたしました
大変お待たせいたしました。2023年新作天神様の準備が整いましたので、ご案内いたします...
芸術の秋ですね
芸術の秋ですねさてさて、昨日あたりから秋の様相になってきました。長袖の洋服がようやく必...
華月老人『梅鶯画讃 宣長歌』
本居宣長の門人による梅鶯画讃です。全体、48.8㎝x189.8㎝、本紙(絹本)、36.8㎝x98.8㎝。江...
遅れて届いたChristmasカード & 忙しい師走
イリノイの妹からのChristmasカードは今年も遅れて届いた24日電話で話したので メールでお礼するつもり(人...
素敵なクリスマスプレゼント
河童さんの妹(Y子さん)から荷物が届いた。毎年年の暮には蜜柑が箱で届けてもらっていたが...
吉村唐木店2023年カレンダー、残りわずかです
日頃より、吉村唐木店へのご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。年の瀬を迎え、慌た...
2022年新作天神様の展示をはじめました
皆様、大変お待たせいたしました。2022年新作天神様の展示・販売の準備が整いましたので...
鳳凰図
以前寺で行った仏像・仏画説明会で使用した掛軸の一部です。信仰心の深い方々が多かったせいか...
得意な時は冷然たれ、 失意の時は泰然たれ!
お宝の処分のその後、リサイクル屋では扱わないという、掛け軸や絵画を骨董屋に見てもらった...
五月人形を展示いたしました
大変お待たせいたしました。五月人形の展示準備が整いましたので、ご案内いたします。コンパ...