#鶯 新着一覧
公園も春
富士の雪解け水が流れる公園を歩いていたら頭上から急に鶯の鳴き声が・・・それでじっと目を凝らしてみてみたけどわたしの目で見るにはちょっと木が高くて葉が多すぎるので意外と地味な鶯は動く気配し...

🚶➡️…向島清水農地↩️ 4/11 /‘25
花粉症薬影響でスッキリしないし明日明後日の為,最短万歩歩き。でも日々9千歩越連続2000日成る! 天気的には俄雨あるも楽堤防道では今日も鶯啼く...

孟宗竹の筍の勢いはすごい記録
自宅前の竹林から、朝から日暮れ近くまで、一日中鶯の囀りが聞こえてきます。鳴き方は30秒...

渡良瀬 野鳥撮影
渡良瀬へ野鳥撮影に・・・目的はサンカノゴイです。目的地に着いた時、ヨシの前に、カバンか...

🚶➡️…宇治志津川線界隈 3/14/‘21
ホワイトデー快晴でやっと春日宇治志津川線界隈の明星山麓を歩く鶯啼くをここでも,体調いまいちで今日も重り外す...

ウグイス
「ホ〜ホケキョ!」とウグイスの澄んだ歌声が聞こえてきた時「ああ、春が来たなぁ」と感じま...

役場裏梅林
ウォーキングの花 サクラとウグイス 東京マラソン・銀座 中央道の工事をするための仮設道路をつくる工事をしてる...

今日の鳥 もしかしてウグイス?
ヂ・ヂッと濁ったスズメの様な鳴き声に、なんだろうと探してみたらこんな鳥だった。家に帰っ...

雲ひとつない建国記念日
青空の欠片そちこち犬ふぐり 野に座せば小さな春の発...

鶯の上生菓子と《早春賦》
今日は二十四節気のひとつ『立春』です。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では誰が何と言...

フユイチゴ(冬苺)・コウヤボウキ(高野箒)・ミヤマシキミ(深山樒)の実・ユガテの里・ヤマガラ・鶯・イセリアカイガラムシ・さよならアカボシ・俳句鑑賞
▲フユイチゴ(冬苺) <バラ科キイチゴ属>葉は互生し、長さ5~10センチの心形で、ふちは...