#提出物 新着一覧
大きな物置も発注済み
おはようございます。今朝は行く模様の曇り空、あっちこっち白くなっています。昨夜も最終電車だった上の子は妻に送られて駅へ、7時電で出勤しました。下の子は妻に送られて学校に行きました。妻は今日は

深まる週末
先週 息子の体が動かなくなって結局22:30 動けず23:00 やっと起きてきたご飯とお風呂を済ま...

プロの読心術@明日でいいよ
教室階下のサツキも新緑活き活き🌱近隣の高校からは吹奏楽部のロングトーンが聞こえて来ます。部活帰りにやってくる中学生たちは、鞄を置いたかと思うとコンビニ...

我が子を見守る強い味方。小学校の先生との上手なお付き合い法とは?
(Photo by Jeff J Mitchell/Getty Images) 義務教育が始まると、子供の生活は親から少しずつ離れ始めます。見えないところで我が子がきちんとやれ
受験は大丈夫なのだろうか?
こんにちは。今日は雲が多めですが日の射す穏やかなお天気ですね。下の子は登校班で学校に行...

いや~参った
前回の更新からもうそんなに経ちました?ってくらい月日が過ぎるのが早いです…。あれから、色...

糖尿病の食事…今日の豚肩ロースはしょっぱい涙の味がする、、、
味噌漬けに失敗したわけではありません。この2ヶ月間、親子二人三脚で取り組んできた漢字検定...

中学校の期末考査
tontonのテスト終わりました♪-tontonのテスト終わりました テスト日にワーク類を提出するのですが、tonton、丸付けが適当すぎる...

進路
今日から6月今日から学校こっしゃんもゆいたんも今日の朝ちゃんと起きられるか心配だったみたい💦...

★長良教室開設20周年記念
★夏期講習-1 いよいよ学校が始まります。小・中・高と午前、午後と分け時間的なズレを作り15日から一斉登校のようです。さすがに先週あたりから自粛解除

寛容な教師
学期末になると、ふつう中学生には提出物がいろいろな教科であります、それは、その教科の成...
- 前へ
- 1
- 次へ