#文京区 新着一覧
![【大更新祭り】本郷の朝ははぜ天で始まる。隠れた名店そば処はるなで朝そばをいただきます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f4/d31ebbb5a09d9c928982eaed10026946.jpg)
【大更新祭り】本郷の朝ははぜ天で始まる。隠れた名店そば処はるなで朝そばをいただきます
相変わらずの本郷通い、今朝は出勤前にちょっと余裕があるので、立ち食いそばでひと啜りしますかね。というわけで、仕事場に向かう道すがら立ち食いそばのお店があります。最近は椅子が準備されている立
![「朝顔市」ほぼ売り切れ@文京区「伝通院」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/81/dce8e9bb1f28edde1bd1d9388f66a3db.jpg)
「朝顔市」ほぼ売り切れ@文京区「伝通院」
徳川家康の生母「於大の方」が眠る「伝通院」では朝顔市が。けさのNHK「おはよう日本」で生中...
![江戸太(だい)神楽の一座@文京区「こんにゃくえんま」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c8/1801ddf514e718a00c9998a925b7f32c.jpg)
江戸太(だい)神楽の一座@文京区「こんにゃくえんま」
どれもみごとな腕前。獅子舞にはアタマをかまれ(マネ)、厄払いしてもらいました。
![【大更新祭り】仕事終わりにバドワイザーをやりながら本格的なダブルチーズバーガーをいただきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/19/3f43f54ea14446245f87c1bbff14adf1.jpg)
【大更新祭り】仕事終わりにバドワイザーをやりながら本格的なダブルチーズバーガーをいただきました
相変わらずの本郷通い。この日は早めにお仕事が終わったんですよね。まっすぐ帰るのも何だし...
![【大更新祭り】ものすご~く入りづらい外観のお店で、美味しいステーキカレーを食べてきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/73/a2c90ba276d07cc709634fd5b57af810.jpg)
【大更新祭り】ものすご~く入りづらい外観のお店で、美味しいステーキカレーを食べてきました
この日も本郷辺りで仕事をしておりまして。お昼をこの辺りで食べるんですけど、なんかいいお...
![「ほおずき市」@文京区「こんにゃくえんま」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/63/c2a1fc654a0dd494706caaecb775ceba.jpg)
「ほおずき市」@文京区「こんにゃくえんま」
「こんにゃくえんま」こと源覚寺の「ほおずき市」を訪れるのは初めてです。こんにゃく閻魔 浄土宗 常光山「源覚寺...
![【大更新祭り】本郷のラーメン屋さん神勢。でぶっかけスペシャル特製醤油](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/d3/84735570e54a6e5527260ea128801bf7.jpg)
【大更新祭り】本郷のラーメン屋さん神勢。でぶっかけスペシャル特製醤油
あんまり記事の日にちは明かさないんですが、6月の下旬から7月の下旬にかけて、勤務地が本郷...
![「食の文京ブランド 和食部門」 記事一覧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/1c/f216931ba886b749d7b6990e9618c059.jpg)
「食の文京ブランド 和食部門」 記事一覧
隊長の地元:東京都文京区内のおいしいお店を選考して紹介しているのが、「食の文京ブランド」です。...
![【大更新祭り】水道橋の元祖羽根付餃子で羽根付餃子と炒飯と台湾ラーメン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/d5/f28e9c17867e84be42508f7d2a5d2278.jpg)
【大更新祭り】水道橋の元祖羽根付餃子で羽根付餃子と炒飯と台湾ラーメン
大更新祭り5本目です。ぶっちゃけ午前中で飛ばしすぎてます。この際、息切れしましょう。と...
![学ぶ 67課 『本郷に実在した「文化人版トキワ荘」菊富士ホテル』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/bd/e65fa10187e4fad8c8a209b75188eaa8.jpg)
学ぶ 67課 『本郷に実在した「文化人版トキワ荘」菊富士ホテル』
隊長が訪れた展示会・講演・セミナー・発表会や考えた事、など「学ぶ」の第67課(回)は、『...
![月参堂 縁受院 善光寺(文京区小石川3-17-8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/8a/de41988e6993ff30fa56f4fcd4872113.jpg)
月参堂 縁受院 善光寺(文京区小石川3-17-8)
かなが愛用している御朱印帳が長野(信州)善光寺で購入した善光寺限定の御朱印帳(画像右側...