#文月 新着一覧
![「文月ふみの日」!!「月と日の語呂合わせ」!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/4f/0de047bf91e6757eb07f0868a9ea5346.jpg)
「文月ふみの日」!!「月と日の語呂合わせ」!!
「7月23日(火)」「文月ふみの日」1979年(昭和54年)から郵政省(現 日本郵政グループ)は毎月23日を「ふみ」の語呂合せで「ふみの日」としているが、7月の旧称が「文月」であることから、...
![もふもふ充填(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/e7/7500ee13fe5489833fcec726c73cb481.jpg)
もふもふ充填(^^♪
本日は24節気の【大暑】その名に違わず35度超えで4日連続で熱中症警戒アラート発令そして、昨...
![梅雨明け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/69/2c40765185232cf1ed209db30633ae3a.jpg)
梅雨明け
*Click on the photo to see it in larger size.気の早きコスモス咲きて梅雨明くる 郷秋<...
今夜は文月満月
今夜は文月満月(十六夜)令和6年(2024年)7月21日19時17分頃月齢15.7地球からの距離 約369,900㎞
![煌くんのお誕生日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/49/a023d68f179c99681c6438ca7047b0d4.jpg)
煌くんのお誕生日
今朝はセミの鳴き声が賑やかだったわクマゼミとツクツクホウシのW合唱でした 本日は友...
![ある日のおやつ④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/21/58ec6614d49611e78f96f7a4fb31676d.jpg)
ある日のおやつ④
本日は猛暑日となりましたおまけに熱中症アラートも発令なもんで、なんとか朝のお散歩はでき...
![親子でスイスイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/50/bbc04b2308495015cc64614b6a706882.jpg)
親子でスイスイ
本日も暑い一日でしたそんな今日はいろいろ用事があったので恒例のお散歩ができませんでした...
![涼しげに文月の彩り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/a9/78fbe42a48185a9f097127862caac78b.jpg)
涼しげに文月の彩り。
東京薬用植物園文月⚫︎出不精になっているのでブログネタがどうしても枯渇しがちの中新鮮なネ...
![オレオクッキーチョコミントフラッペ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/65/dece09f1b8a1d5c1ab1fb164c74bb707.jpg)
オレオクッキーチョコミントフラッペ
今日のフォト。 マックカフェへ行って来ました。用事を済ませた帰り道、マックでティータイム。ここで一服すると、元気になって帰宅できる。...
![文月のお稽古](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d3/d3baad935e43dbd8c72e78da7bfc9c49.jpg)
文月のお稽古
暑中お見舞い申し上げます文月の由来は?七夕に書物を干す行事があり「文拡月」ふみひろげつ...
![アゲハ蝶2種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/bb/f2f5a6715b339f916947c2abf495a031.jpg)
アゲハ蝶2種
今日は暑かった~先週からずっと梅雨空で比較的低い気温の日が続いていたので身体がそれに慣...