#曽爾村 新着一覧
![「積田神社」から香落渓抜け(曽爾の)屛風岩公苑入口まで。中編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/de/3b1f9ef1dd2e682aa0f364751e94aea9.jpg)
「積田神社」から香落渓抜け(曽爾の)屛風岩公苑入口まで。中編
「香落渓」紅葉のシーズンは流石に少し遅かった2024/12/10。とはいうものの所々に残る紅・黄葉を眺め、葉っぱが散ってしまうということは山肌や岩肌がよく見える。青蓮寺川沿いを上流に進むにつれ水
![霧の屏風岩公苑は幻想的というか‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/be/0cf55acdfb6f6009032acb4a8bc671e8.jpg)
霧の屏風岩公苑は幻想的というか‥
屏風岩公苑には2度ほど来たことがあります。いずれも桜の時期です。ここでは関西で一番遅い桜...
![兜岳と鎧岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/9b/1f1c840836989577ea0d8f3732a5cf11.jpg)
兜岳と鎧岳
2024年11月23日(土)YAMAPにリンク 奈良県曽爾村の兜岳や鎧岳でSOTAのアマチュア無線運用を行...
![ススキの穂が揺れる秋の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/46/73868aaa4b4aac0a1aec86cbe0fff550.jpg)
ススキの穂が揺れる秋の風景
アサギマダラを楽しんだ愛和園から、道の駅の方に少し戻った所にススキの草原がありました。...
![御杖村から曽爾村へ、広い畑で紫陽花にまみれる…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/cd/831f75304917411e4288955e22a28ed8.jpg)
御杖村から曽爾村へ、広い畑で紫陽花にまみれる…
岡田の谷の半夏生園から、さて同じ道を戻るのはもったいなく、同じ山間の風景なら曽爾村に抜...
![今日は「半夏生」。比奈知ダムから御杖「岡田の谷の半夏生」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/82/a3042586aeb122eccb832de6a7faa4b0.jpg)
今日は「半夏生」。比奈知ダムから御杖「岡田の谷の半夏生」へ
「夏至から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間」を「半夏生」というそうで...
![「Bel Riso:べる りーそ」古民家カフェ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/1d/2373c15d38a8842fe4458372e0f08765.jpg)
「Bel Riso:べる りーそ」古民家カフェ
美味しいピッツァが食べたくて曽爾村にある古民家カフェ「べる りーそ」へ ご夫婦で営んでいる素敵なカフェで、落ち...
![屏風岩公苑の山桜 1 (Nikon Z9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/34/f2b06084ecf145170a4520c792ce0b52.jpg)
屏風岩公苑の山桜 1 (Nikon Z9)
今日から九州の写真の現像を始めましたが、流石に枚数が多くてしばらく掛かりそうです。写真の整理が出来て九州紀行を始めるまで、撮りためた最近の写真を紹介しようと思います。&nb
![小雨の霧に抱かれる曽爾村へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/aa/6debf3d8365fe2d8e369686314aa7273.jpg)
小雨の霧に抱かれる曽爾村へ
.奈良県宇陀郡曽爾村へ行ってきました。小雨が降ったり止んだり、降っても “ 春雨じゃ 濡れ...
![屏風岩公苑の山桜 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/5b/f6fc04cd8946e27a85e6797a61fa384e.jpg)
屏風岩公苑の山桜 2
朝に電鉄会社時代の同僚で高校でも同級生だった友から、1年に一度の全線パスの交換が今日から始まるので交換場所である大津の事務所で待ち合わせしようと電話がありました。近所に住む
![屏風岩公苑の山桜 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/6c/0578f7f526c8cac0a0f835354c6030ea.jpg)
屏風岩公苑の山桜 1
撮りためた写真の現像編集が捗らないのに撮影に頻繁にに出かけ、夜は眠気を我慢しながらのPC作業です(笑)日野川ダムの桜や近江富士花緑公園の石楠花、長野県白馬村の桜風景等々・・・相