#月 新着一覧

「難読漢字 こんな読み方ある?」について考える
Q1. 四①よ②よん③し Q2. 月①げつ②がつ③つき Q3. 馬①うま②ま③ば Q4 鹿

3月の空
今日のフォト。3月7日 午前6時36分生駒山から、美しい朝陽が昇って来ました。 気候変動の3月でした。大阪でも...

月
2025.1.5 月面撮影◆Vixen FL102S(D=102mm f=900mm)◆Nikon D3100●月面全景 18:15'00 ISO:800...

旧暦2月15日の月
2025/03/14 18:222025/03/14 18:222025/03/14 ...

蕎麦屋のだし巻き
三宮の『Sobar月』さんで「蕎麦屋のだし巻き」をいただきました。しっかりした出汁がたっぷり...

旧長野飛行場を歩いて学んできました! お月様
昨日(3月27日)の話です。気温は、28.5℃/2.9℃と何と夏日でした。上越市高田では、30℃と真夏...

再び春の逃避行
二日ぶりの御無沙汰でした。こんにちは✋相も変わらす丑三つ徘徊の爺ちゃんです。さて、先日...

今朝の大山さん 3月27日
久しぶりに大山さんがくっきり見えました 朝焼けにお月さまもコラボです♪- ♯1 お月さまも大きいです...

備忘録20250325
昨日の夜、突然の雷雨にびっくりした(すぐ止んだけど)。- 昨日の夜、突然の雷雨にびっくりした(すぐ止んだけど)。...

月あかりの散歩道
アメリカン・ブルーです。 ここ数日・・・夜中の3時頃に目が覚めて何気にベランダで月を眺める日が増えました。気温が上がってきているのでさほど震える寒さも感じ...

りんご、ぶどう等剪定の枝の焼却!お月様
昨日(3月24日)の話です。気温は、19.3℃/2.5℃と、20℃に近くなってきました。話題は、「剪定...