#望岳台 新着一覧

2024美瑛富士避難小屋🚾携帯トイレブース冬囲い🍁
🛖美瑛富士避難小屋🚾携帯トイレブース冬囲い長距離運転に疲れてきた今日この頃…毎年秋恒例の美瑛富士避難小屋にある携帯トイレブースの冬囲いです出陣式解散式美瑛

十勝岳 望岳台までの1日(8月2日)
美瑛、白樺街道を通っていると、見たこともない植物が植えてありました。久し振りに訪れると、以前はビートが多かったのですが...

田舎都会からの便り2024年8月28日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...

2024美瑛富士避難小屋🚾携帯トイレブース冬囲い外し&点検パトロール・・・望岳台コース&オプタテ山頂で携帯トイレ
2024美瑛富士避難小屋🚾携帯トイレブース冬囲い外し&点検パトロールオプタテシケ山からの十...
【十勝岳望岳台】標高930mの十勝岳 望岳台は、大雪山国立公園十勝岳本峰の真下にあり、大雪山の旭岳を始め美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳など見える孤独のドライブ2024 #北海道 #車窓 #あっちこっち
【十勝岳望岳台】標高930mの十勝岳 望岳台は、大雪山国立公園十勝岳本峰の真下にあり、大雪山...

望岳台の残雪も見てきました(*'▽')
凌雲閣に向かう途中に《望岳台》という観光スポットがありますここも大好きな場所で、見つけ...

2024年5月2日の月の出と日の出
2024年5月1日(水)の22時から十勝岳の麓にある望岳台という場所で星空を見ていました。 ...

思い出写真 「紅葉・十勝岳登山口」
元気保持山歩-新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです田舎都会からの便りFacebook ...

十勝岳温泉と望岳台の紅葉 2023/10/3
多少雨が降っても行くぞって、気合を入れて早朝出発。十勝岳温泉登山口に到着すると、車は三台😅雨...

望岳台へ
「道の駅ひがしかわ」でメロンを食べた、350円。 メロンは喉が痛くなるのでめったに食...

大自然を堪能!北海道・美瑛♫ その1
先週の金土と、北海道・美瑛や富良野方面に行ってます。美瑛は、子供が小学生の2005年7月以来...