凌雲閣に向かう途中に《望岳台》という観光スポットがあります
ここも大好きな場所で、見つけた時はまだそんなに知られてなくて静かな雰囲気だったんですが
最近は、特に紅葉のシーズンなんかは大勢の人が訪れるんです
景色は素晴らしいんですが足場が悪いので用心して歩かないとコケてしまいそう
凌雲閣より人がたくさん来ていました
少し離れてみるとこんな感じ
地面が途切れている所からは急な斜面になっているので、さらに注意が必要です🚫🚫
こんな風に石を積んでいる場所がいたる所にあります
観光客が積むのか登山者が積むのか、微妙なバランスがなんだか芸術的ですよね
噴煙にズーム🔭
左奥に見えるのも噴煙ですよ
きれいな青空なので真っ白い噴煙が映えますね
どうかきれいだって思える姿だけ見せていてくださいね
最新の画像[もっと見る]
-
肉じゃがアレンジ&ストレス太りとか(*'▽') 3時間前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 1日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 1日前
-
2度目の物置の屋根雪おろし⛄ 1日前
-
その手っ手の意味はな~に(*'▽') 2日前
-
久しぶりにしっかり積雪💦 3日前
-
久しぶりにしっかり積雪💦 3日前
-
薬味入れ3種類のが欲しいけど"(-""-)" 4日前
-
最近頻繁に行ってるなぁ(*'▽') 5日前
-
冬まつり参加できず今日終了⛄⛄ 6日前
写真で見せていただくだけでも気持ちが晴れます\(^o^)/
やっぱり北海道はいいなーって思います。
この景色大好きなんです
ここへ来るまでの山道も急カーブ続きで
そこから見える景色も最高なんですよ
この景色を素晴らしいって言ってもらえてすごく嬉しいです