#朝鮮戦争 新着一覧

80年代の韓国歩紀~国連軍墓地
釜山近郊には「国連軍墓地」があります。朝鮮戦争で戦死した国連軍将兵の墓地で韓国語では「UN軍墓地(ユエングンミョジ)」と言います。 墓地は公園として一般開放されており子どもたちが遊んで...

☆特需の裏で…〜KIINA.の歌声でたどる昭和史<17>
※赤いランプの終列車〜1952年(昭和27年):KIINA.2004年・2014年https://m.youtube.com/watch?v=eQfgpDP5vPw...

本と映画でカミサンポ:『戦略の本質』で描かれる朝鮮戦争・・・野中 郁次郎を偲んで
1月25日、「知識経営」の生みの親として知られる野中 郁次郎(のなか いくじろう)氏が亡くな...
韓国有事は対岸の火事ではない
尹大統領が追い詰められ韓国の政治情勢が不安定になっているが、敗戦国日本が予想よりも早...

80年代の韓国歩紀~反共国家
釜山は韓国第二の都市であり、「ソウル特別市」に対して「釜山広域市」と呼ばれていますが...

80年代の韓国歩紀~板門店
南北軍事境界線(北緯38度)にある「板門店(パンムンジョム)」。今回の旅行で最も行き...
朝鮮戦争のリスク アメリカの煽りが増えてきましたw
アメリカの軍事専門家などが朝鮮戦争のリスクを取り上げるようになってきました。いずれも北...

在日米軍基地 米軍と国連軍、「2つの顔」の80年史 川名晋史 著 を読んでみた!
在日米軍基地のいくつかの司令部の国旗掲揚の場所には日本、アメリカの国旗の他に水色の国連...

「虎に翼」に思う~放火事件
「虎に翼」の朝鮮人放火事件で、証拠として出された手紙の一部にひっかかりを覚えた寅子は、...
ズロースと戦争
ズロースと戦争 (war001.jpg)(zurose2.jpg)(himiko25.gif)(himiko22b.gif)デンマンさん

「虎に翼」に思う~韓国の孤児対策
写真:韓国から孤児を養子にする米国人(韓国日報) 朝ドラ「虎に翼」で、家庭裁判所判事補...