#本の紹介 新着一覧
『おしごとそうだんセンター』(中学生に紹介した本)
中学生国語道場クラスでは、毎月最低1回は200字作文を書いています。先日取り組んだ作文は、勉強と仕事の関係についての意見を考えさせられるようなテーマでした。そこで、先週はクラスでこちらの本を...
![ひとりごと ハラスメント 本の紹介 等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/b1/05748567ecc04ebbefcdda3a770f622a.jpg)
ひとりごと ハラスメント 本の紹介 等
おはようございます。※〜※〜※〜少し前に家から歩いて10分ぐらいの所にショッピングモール食...
『メメンとモリ』(小5に読み、中学生に紹介した本)
5月半ばの小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。メメンとモリヨシタケシンスケKADOKAWA...
「遺骨を拾わない・お骨を拾わない」葬送を考える
4月30日に、『「遺骨を拾わない・お骨を拾わない」葬送を考える』を出版してから、友人や知...
![MY LIBRARY 昭和の時代終わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/49/7382b36f595ca5a850284782e86e0e45.jpg)
MY LIBRARY 昭和の時代終わる
書名:アサヒグラフ緊急増刊 天皇陛下崩御著者:---出版社:朝日新聞社出版年:1989年ジャン...
本の出版
毎月28日にブログをと決めていますが、早めのことは一度もありません。遅れることは何回かあ...
![本の紹介:わかさぎを読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/0d/4e47595f61e61be63939dc0dc8f8fea4.jpg)
本の紹介:わかさぎを読む
4月中旬以降に発売される予定の「わかさぎを読む:生物研究社」の紹介・・・ワカサギの生態...
『窓ぎわのトットちゃん』(中学生に紹介した本)
3月第2週の中学生国語クラスでは、映画化されたこちらの本をご紹介しました。窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫)黒柳徹子講談社...
![本の紹介:サカナと水辺と森と希望](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5a/24b4be530c5da777c4d927a269ab158b.jpg)
本の紹介:サカナと水辺と森と希望
「サカナと水辺と森と希望」という長ったらしい題名と「なぜ、魚はいなくなったのか」という...
![MY LIBRARY メタルカラーの時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/30/55de165269db81d84fbe19745de2edba.jpg)
MY LIBRARY メタルカラーの時代
書名:メタルカラーの時代 (1~3)著者:山根一眞出版社:小学館出版年:1993-1998年ジャン...
![MY LIBRARY 僕はしゃべるためにここへ来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/ac/7254658c4d9e40126dd30d33061d9bec.jpg)
MY LIBRARY 僕はしゃべるためにここへ来た
書名:増補版 僕はしゃべるためにここ<被災地>へ来た著者:笠井信輔出版社:新潮文庫出版年...