#札幌交響楽団 新着一覧
![待望の夜空のトランペット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/7e/da096c62556bfc80a9b24abb89bc5444.jpg)
待望の夜空のトランペット
以前にもblogで告知させていただきましたが2021年12月に札幌サンプラザホールで行われたアンサンブルグループ奏楽「復活の絆コンサート」のホール音源がCD化されました💿札幌交響楽団オ
![オペラ 喜歌劇「こうもり」を観る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/31/a85fd68e2772342033f02a7ef536c88c.jpg)
オペラ 喜歌劇「こうもり」を観る
北海道二期会の会員の皆さまが演ずる喜歌劇「こうもり」を観劇した。出演者たちは基礎がし...
![ユニ―クな発想の源は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/3b/3ee33b0978417ec75bb78a7952e456fb.jpg)
ユニ―クな発想の源は?
ギャグ漫画「テルマエ・ロマエ」で大ヒットを飛ばしたヤマザキ・マリさんとN響首席指揮者のフ...
![Hitaruでオーケストラ!~2024夏~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/85/17126c19e4421fdbbd47203911a81295.jpg)
Hitaruでオーケストラ!~2024夏~
指揮者の水戸博之さんが演奏する曲目をひとつひとつ解説を加えながらの演奏会は、私のよう...
![ほくでんファミリーコンサート Vol.543](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/17/9858506f2199d9c3642b3c25ab4c848c.jpg)
ほくでんファミリーコンサート Vol.543
指揮者の粟辻聡氏の一挙手一投足に魅了されっぱなしの「ほくでんファミリーコンサート」だ...
![井上道義さん、楽しませていただきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f5/e608fd3f4784c0e553e478822f99f3e6.jpg)
井上道義さん、楽しませていただきました
今日は農作業支援もなく、井上道義さんの札響定期演奏の余韻に浸った。札幌交響楽団661st 定期演奏会...
![ロジネットジャパンチャリティーコンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/3d/cf28e6854c100710e12f52ffb2af5f25.jpg)
ロジネットジャパンチャリティーコンサート
「やっぱり札響はいいなぁ…」と思わせてくれた昨夕のコンサートだった!チャリティコンサートという趣旨を考慮した選曲も、より親しみやすい曲目を中心に選定して...
![hitaruで見る・聴く・知る オーケストラ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5e/c6567fcaf856a11ba8984b49bb9e3403.jpg)
hitaruで見る・聴く・知る オーケストラ!
私たち道産子にとって、やはり札幌交響楽団は最高です! 札響の演奏に気軽に誘う機会とし...
![札響 みんなのオーケストラ in Kitara](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/9a/234531d509000915649847e6759e9f68.jpg)
札響 みんなのオーケストラ in Kitara
今年のコンサート鑑賞事始めは札幌交響楽団の子ども向けコンサートだった。指揮者の辻博之...
![壮大なシュトラウスの交響詩 by 札響](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/84/4346e18513e0a83f231a28457ee9a006.jpg)
壮大なシュトラウスの交響詩 by 札響
壮大なR.シュトラウスの交響詩「英雄の生涯」を札幌交響楽団の演奏で堪能した!100人を超え...
![チェロと札響を聞きにキタラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e3/360d34054bb921bf8de3f7e4624a1599.jpg)
チェロと札響を聞きにキタラ
ギターを買った若い日。自分は出来る人!とポジティブに捉えていた頃だからそれは良いのだが...