#杉板 新着一覧

雪景色と治山ダム
2025年3月27日 <父>3月19日の昼前、大雪後の裏山を散策しました。雪景色の中に茶色の治山ダムが見えてきました。最初は「砂防ダム」と思いましたが、森林を守る役割から「治山ダム」が

22坪でかなえる家
工事は順調で、もうすぐ足場も外れます先日、現場にお邪魔した時に撮影した写真📷外壁は木目を生かした塗装済みの...

杉材を、日本の木材を、広めたい
今日、京都で製材所と工務店をされている方と新宿でお会いしてお話しをしました。よい木材を...

洗面所DIY☆2024年
家の中のものを少しずつ減らさなきゃなーと家にある木材を断捨離中です。10年ぶりに洗面所を...

お気に入りのキッチン⭐︎セルフリフォーム
我が家のキッチンは古いです。マンションを買った時に間取りを変えてリフォームしてもらったL...

心地よさって・・。6年ぶりの訪問【風樂房・ふうらいぼう】
東京の西、多摩地域にある施主Sさんの家「風樂房(ふうらいぼう)」に6年ぶりにおじゃましました。午後、比較的近いところで打...

「nona house」のプレ・オープンまで その2
前回で、アクシデントと言っていたのは、そもそもの「もりずむ」の藤崎さんの杉板を使ってお...

ロンハーマン風の白い板壁⭐︎セルフリフォーム②
リビングの板壁をついに白にペイント。以前貼ってた板壁風の壁紙から本物の白い板壁になりま...

板壁DIY★杉板
2023秋のDIYテレビ背面の板壁をダイニングの方まで広げてみよう!と急に思い立ちまして…この白い壁のとこに貼っていきます。私の相棒...

垣根用の焼き杉フェンスを作ってみました。
今日のブログは我が家の庭と隣地通路に在る垣根についてのお話しです。写真1枚目の様に垣根用...

築12年・見惚れてしまう杉の床
2011年に完成した にしこいの家。12年経ち、おこさんが中学3年。受験勉強のために個室を作...