#東大全共闘 新着一覧
藤原伊織『テロリストのパラソル』1998・講談社文庫ー元東大全共闘のくたびれたアル中中年が小さな女の子のために走りまくる
2023年7月のブログです * 藤原伊織さんの『テロリストのパラソル』(1998・講談社文庫)を久しぶりに読む。 1995年江戸川乱歩賞受賞作で、1996年の直木賞受賞作。
◆東大全共闘―25年目の証言
東大全共闘―25年目の証言 東京大学映像資料庫チャンネル登録者数 1610人152,647 回視聴 2021/...
![三島由紀夫 vs 東大全共闘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/45/08d791bacd63e796e77992468d79251c.jpg)
三島由紀夫 vs 東大全共闘
Netflixで。何を見たい訳でもなく、チラチラお笑いも見たが、引き寄せられるように。正直、見...
![三島由紀夫 VS 東大全共闘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/18/0a95ed986aa259a6673bfd0cf7af093d.jpg)
三島由紀夫 VS 東大全共闘
◎今日の一枚 496◎Miles DavisFour And More 『三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実』を...
![映画ー三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/e4/c53325aacc112383134889c7b28f38eb.jpg)
映画ー三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実
今回は映画の話題。8月6日木曜に見た「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」です。近現代史...
![映画、<三島由起夫と東大全共闘、50年目の真実>を観る:](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/10/80a1558125982a77a3a03ccc1f05c135.jpg)
映画、<三島由起夫と東大全共闘、50年目の真実>を観る:
映画、<三島由起夫と東大全共闘、50年目の真実>を観る:それにしても、50年も前の若者は、...
三島由紀夫vs東大全共闘~50年目の真実〜
2020年3月24日付け「北海道新聞夕刊」(3面)のスクリーン記事について、以下のように書かれていた。...
![映画 「三島由紀夫VS東大全共闘」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/6a/4f4511bd7a1da4f1af37ca6560df4d6d.jpg)
映画 「三島由紀夫VS東大全共闘」
三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実という映画を見てきました。以下その感想です。1969年5...
![上皇陛下が2016年8月8日日本の独立を宣言されたのを契機に、文豪・三島由紀夫と東大全共闘の「討論会」が映画化、3月20日、全国で公開された](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/d1/854017700f62b067c2d53260ec3c3a4c.jpg)
上皇陛下が2016年8月8日日本の独立を宣言されたのを契機に、文豪・三島由紀夫と東大全共闘の「討論会」が映画化、3月20日、全国で公開された
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」上皇陛下が2016年8月8日日本の独立を宣...
![映画『三島由紀夫vs東大全共闘』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/06/8fb6b92110d39fd5ccfff438fd83943a.jpg)
映画『三島由紀夫vs東大全共闘』
映画『三島由紀夫vs東大全共闘』を観てきました。兵庫県民は大阪に行くなと言われてるので、兵庫県西宮市の映画館へ。...
![富田武『歴史としての東大闘争』(ちくま新書)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/5a/e82769857e05440f03d610b4ffb8304d.jpg)
富田武『歴史としての東大闘争』(ちくま新書)
成蹊大学名誉教授宮田武氏は、後記中公新書『シベリア抑留』で知っている。この本は、同タイ...