#板野町 新着一覧

立春
今日は立春ということで春を探しに行ってきました 以前1月末に梅が咲いていたのを見たので行ってみたのですが咲いていたのは数輪でした紅冬至という品種だそうですクロッフ

雪の日
徳島の平野部でも雪が積もるかもしれないと予報された日夜から雪が降り始めあっという間に積もりました...

地蔵寺の大銀杏
地蔵寺の大銀杏のライトアップが始まっているかと思い行ってみたのですが行われていませんでした銀杏は色づいていたので町灯りで撮ってみました...

金泉寺・睡蓮
6月に咲く白い睡蓮を見に行ってきました Nikon D850 VR80-400mmf/4.5-5.6G(400mm) f/7.1 1/60秒 ...
徳島バスは2024/10/1に運賃値上げへ=バラバラな初乗り運賃を統一
徳島バスは2024/5/13付で一般路線の運賃値上げを申請しました。実施日は2024/10/1の予定です...

花めぐり その4
花めぐり最後に訪れたのは 水仙です 先日行った灘黒岩水仙郷は早かったですがここは 少し遅かったようです全景です...

花めぐり その3
早咲きの梅が咲いているかと思い場所を移動しました 咲いているには咲いていたのですがちらほらでした...

金泉寺の睡蓮
雨降りの休日雨に濡れた睡蓮を見たくて行ってみました NIKON Z7II VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm...

あすたむらんど徳島のイルミネーション
徳島で一番規模が大きいあすたむらんど徳島のイルミネーションを今年も見に行ってきました 今年の入り口の飾り付けはキ...

銀杏のライトアップ
今日はクリスマスイブ町にはイルミネーションが飾られラジオからはクリスマスソングが流れていますが今日 紹介する写真はクリスマスツリーはなく銀杏です(^^;)...

5番札所 無尽山 荘巌院 地蔵寺 板野町
大日寺からは約5kmほど、クルマなのであっという間ですし高低差も関係ないんですが、歩くとしてもまだこのあたりは札所間の距離が近いので序の口というところでしょうか。...