田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

金泉寺の睡蓮

2023-06-22 21:25:48 | 

雨降りの休日

雨に濡れた睡蓮を見たくて

行ってみました

 

NIKON Z7II VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm +FTZⅡ) f/5.6 1/1000秒 ISO1600

 

 

 

 

 

薄暗い境内の池に咲く

真っ白な睡蓮は

灯りがともっているようでした

 

NIKON Z7II VR 80-400mm f/4.5-5.6G(300mm +FTZⅡ) f/5.6 1/500秒 ISO500

 

 

 

 

 

花びらの開き具合が

とても綺麗でした

 

NIKON Z7II VR 80-400mm f/4.5-5.6G(300mm +FTZⅡ) f/5.6 1/800秒 ISO500

 

 

 

 

 

 

親指姫が

出てきそうです

 

NIKON Z7II VR 80-400mm f/4.5-5.6G(360mm +FTZⅡ) f/5.6 1/250秒 ISO800

 

 

お遍路さんも

来られていました

 

令和5年6月11日 金泉寺@板野町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 嵯峨川の蛍 | トップ | 栗林公園 睡蓮編 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎人さんへ (a-kaki)
2023-06-26 00:30:39
田舎人さん。

栗林公園シリーズ
どれも美しくてうっとりと拝見しています。
兼六園とはまたちがう
しっとりと趣のあるところですね。
田舎人さんの切りとられたところがそうなのでしょうけど。
新緑編の水鏡も美しいし
花嫁さんの写真にぐっときました。
今日の花菖蒲編の花はもちろん素晴らしいですが
おうどんにも心誘われました。

水蓮,きれいですね~
その規則正しい花びらの美しさ
水滴を纏っているのがアクセサリーのようです。
「親指姫」
…そうそう,いつぞやもこのことでお話しましたね。
もとはチューリップから生まれた姫ですから
この形の花から出てきそうですよね。
たしかヒキガエルにさらわれたときに
睡蓮の葉にのせられていましたっけ。
でもとにかく水蓮を見ると
わたしも親指姫を連想してほのぼのしてしまいます。

栗林公園に,いつか出かけたくなりました。
返信する
再び田舎人さんへ (a-kaki)
2023-06-26 02:14:37
田舎人さん。

栗林公園の睡蓮のところに書いてたつもりでしたが
今見たら「金泉寺」のところでした。
親指姫に引き寄せられて…

栗林公園の、
1枚目の縦構図の奥行きに魅了され
緑が映り込む水の鯉との競演にも
心奪われました。
ほんとうに美しいです。

たびたびおじゃまいたしました。
返信する
re: a-kakiさん (田舎人)
2023-06-26 19:33:24
6月の栗林公園シリーズ
楽しんでいただけたようで、何よりです。
桜と紅葉のライトアップには、よく行く所ですが、
日中に来たのは、たぶん30年以上前以来です(^^;)。
でも、こんな素晴らしい所とは、知りませんでした。

香川県にはもう一つ、丸亀藩が作った庭園が残っています。
中津万象園という所なのですが、
まだ行ったことが無いので、いつか行ってみたいと思っています。

親指姫と言えば、睡蓮ですよね。
チューリップには馴染みがない田舎人です(^^;)。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事