#柿の実 新着一覧

コオロギが鳴き始めました。
AM6時頃の東の空です。私の住むところでは、台風7号の大きな災害もなかったです。今日は晴れて、とっても暑くなりました。珍しく、電線にハトさんたちが止まっていました。朝早

主のいなくなった個人邸の柿の木伐採作業
庭木を1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲し...

朝仕事は続いている。友人との語らい
先日の朝仕事。実家とその裏のお家との境。随分草が生えている。手前は小錦草とカタバミが多...

裏の公園を散歩しました。
今日は曇っていて、時々、少しだけ雨も降りましたがそのせいか?気温も30℃はいかず涼しく感じ...

自転車に乗ってみました~♪
今日は曇り空。時々、少しですが雨も降りました。気温は、少し低かったけれど湿度が高いのかな?ちょっとムシムシしていました。...

白い蝶
最近毎日のように白い蝶が飛んできて~ 何が興味?どこかの花や葉にと思っていたら今 見かけた庭の芝の上(ちょっとびっくり)留まったら動かない 気まぐれか~

柿の赤ちゃん
こんにちは今日お散歩してると、柿の木にかわいい小さな実が琵琶の実がたわわに今の時期、果...

伸びてきたブドウの枝をひとまず剪定
庭のブドウ棚のブドウの蔓がヒュンヒュン伸びてきて、早くどうにかしないと、と思っていました。...

Town in the late autumn 6097/晩秋の美作 (岡山県)
晩秋の風景の中では枝に残された赤い柿の実が心に残ります。In the landscape of late autumn...

枝の柿の実もあとわずか
今朝の夜明けの気温はマイナス2度。近隣のあちこちで目立っていた,収穫されなかった柿の実...

地震の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます
地震の後、冷たい雨が降ったそうです。被災した上に、心も塞がったことでしょう一刻も早い...