#津山線 新着一覧
![観光列車 SAKU美SAKU楽(さくびさくら)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/19/07755c9cb241574b31775586184ff490.jpg)
観光列車 SAKU美SAKU楽(さくびさくら)
観光列車 SAKU美SAKU楽(さくびさくら)JR西日本津山線の岡山ー津山間を走る観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」キハ40系ディーゼル車両で、淡いピンク色の車体の側面に
![夜の岡山駅と急行色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/27/82acdeed6ea6e210c53855b33203666a.jpg)
夜の岡山駅と急行色
JR山陽本線・津山線 岡山津山線の旅の締めくくり。福渡で撮影を終えて乗車した普通列車は、...
![福渡にて2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/a4/9bb94f64127834b7b258aa235177b2a6.jpg)
福渡にて2
JR津山線 福渡「SAKU美SAKU楽」の福渡のシーンをもう一枚。駅停車中のキハ40をじっくり撮影...
![SAKU美SAKU楽、福渡入線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/1e/5b8de8ede8c4a5f46bb905da0ea94d67.jpg)
SAKU美SAKU楽、福渡入線
JR津山線 福渡福渡で列車を下りて撮ることにした「SAKU美SAKU楽」3号。3号はこの駅で12分間...
![福渡にて1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ec/e9b70c3d1c8975beac9bde94d3150695.jpg)
福渡にて1
JR津山線 福渡快速「ことぶき」に乗って到着したのは福渡駅。ここで岡山行きの普通列車も到...
![金川駅にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/39/1f6029cf8541fe096cdb409199431be3.jpg)
金川駅にて
JR津山線 金川9月の津山線訪問の後半。「SAKU美SAKU楽」3号を途中の駅で撮影しようと、もう...
![再び津山に向かって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7d/621fe66cf09cb3ee14e19835ec8b2dc8.jpg)
再び津山に向かって
JR津山線 法界院~岡山先日アップした洗車風景と同じ地点での撮影。20分程度の休息の後、「S...
![SAKU美SAKU楽の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/4d/7aba52278d1e9aeedd5651a2447d35a8.jpg)
SAKU美SAKU楽の旅
JR姫新線・津山線 津山先週末の岡山旅行、津山市内を散策して「SAKU美SAKU楽」2号を撮った後...
![津山市内を行くSAKU美SAKU楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/81/81b89dc871ad6f3f57d8b62b8974488d.jpg)
津山市内を行くSAKU美SAKU楽
JR津山線 津山~津山口この3連休初日、久しぶりに津山線に行っていました。前々から気になっ...
![津山線キハ40「SAKU美SAKU楽」~伯備線の旅【34】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/fa/93f9107faad30d06b89e90786b17bd61.jpg)
津山線キハ40「SAKU美SAKU楽」~伯備線の旅【34】
9月も残すところ1週間となりましたが中断していた伯備線の旅の続編をお送りします。 381系...
![関西、中国地方ローカル線の旅(その5)佐用から津山まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/1f/97a56c0968a23e7cc24bea883f38d504.jpg)
関西、中国地方ローカル線の旅(その5)佐用から津山まで。
佐用駅では姫新線と智頭急行が並ぶ。智頭急行の佐用の次の駅は「平福」。駅名標を撮る。今回...