JR姫新線・津山線 津山
先週末の岡山旅行、津山市内を散策して「SAKU美SAKU楽」2号を撮った後、
この折り返しの「SAKU美SAKU楽」1号に乗って、岡山へ折り返すことに。
7月にデビューしたこの観光列車に乗ることが、今回の最大の目的でもありました。
この列車の魅力は、アテンダントさんの観光案内に加え、料理やスイーツと言ったおもてなしが盛大な事です。
最初に出てきた地元のシェフ監修による「岡山県北イロドリちらし」。
個人的にはこの中のローストビーフと、パプリカのオムレツが最高でした。
この後にスイーツも計3種類登場。その中から「プチゆずミルクセーキ」です。
キンキンに冷えていましたが、極上の甘さで旅の疲れが吹き飛ぶようでした。
こんな感じで心行くまで満たされた80分の乗車旅。
機会があれば、また乗りに行きたいと思わせてくれる列車です。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 3ヶ月前
-
凸凹な編成 3ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 4ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます