#海水温 新着一覧

今朝はー17度
今季一番の寒波が来ています。ストーブを焚いてもいつものような速さで室温が上がりません。ニセコの降雪はうっすら程度ですが、本州では災害級の降雪。これも海水温の上昇が原因で地球温暖化は走り続...

積雪1.2m
このところ毎日毎日降り続いているニセコです。車庫屋根の雪を下ろし始めましたが昨日1.0mだ...

(短歌)秋はここにと雲は言えども
彼岸過ぎ30℃超えの天気予報秋はここにと雲は言えども・・・・・佐賀県嬉野市は、YAHOO天気...

東京湾の珊瑚
東京湾では冬の寒さを乗り切ることが出来なかった珊瑚だけれど、近年の海水温上昇で越冬してどんどん増えているらしい。南房総岩井海岸で見つけたトリッパのような大きい珊瑚のかけら。...

日本近海の海水温がどんどん上がってる~これからの特大台風に注意!&メダカ事故
気象庁 | 海面水温に関する診断表、データ 日別海面水温←公式HPより日本近海の海水温もどんど...

正月用の魚と出漁しましたが釣果は6匹だけでした。
正月用の魚を確保しようと今年2回目の出漁をしました(今年は閉業、引越等があって極端に少...

地球の氷のほぼ直線的な反応 軌道から体積への強制力
更新世中期移行(MPT)は人類の祖先の類人猿が地球上に表れた時期から2万年前ぐらいまでで、...
今夏の異常な暑さの原因は偏西風の蛇行と
11月に入っても夏日となるような異常な暑さが続いています。私はかなり寒がりなので、寒いよ...

気になるニュース2。〜海水温が史上最高を更新〜
海水温が観測史上最高を更新20・96度海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響 - BBCニ...
海水温が史上最高だったとの報道
これも「新たなる平常」でしょうか。-海水温が史上最高を更新、地球環境に厳しい影響(BBC)...

春モードに!
せっかく10℃越えが3日間続いたのに今日は6℃ですって! でも、晴れて陽ざしがあるのでまあまあ...