#源頼朝 新着一覧
![鎌倉散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/8b/bae4547730770a954ca116298072da99.jpg)
鎌倉散策
せっかく鎌倉へ来たので。今まで行ったことがなかった、源頼朝墓・北条義時墓にもお参り。大蔵幕府跡や大江広元墓などいろいろ散策。荏柄天神社は、幕府の鬼門を守る神社だそうです。知らなかった💦
![歴史紀行 60 源 頼朝 公像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/82/7e0149d3f67fc88074eda3231043bd42.jpg)
歴史紀行 60 源 頼朝 公像
源 頼朝 公像静岡県 伊豆の国市 小坂 葛城山 山頂1159年 平治元年、平治の乱を起こした父 源 ...
![NEXT HISTORY PLACE 歴史紀行 60 源頼朝 公像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/3f/2bd2e8c5d2b153db80ea0130173928bf.jpg)
NEXT HISTORY PLACE 歴史紀行 60 源頼朝 公像
源氏の運命を大きく変えた平治の乱。戦いは平家を率いた平清盛の勝利で終わります。源氏嫡流...
![【大河ドラマ】【鎌倉殿の13人】【最終回】【歴史】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1a/5305f477ff11d16325519d6cfe55da6d.jpg)
【大河ドラマ】【鎌倉殿の13人】【最終回】【歴史】
【春たけて 紀の川しろく ながるめり 吉野のおくに 花や散るらむ】北条泰時意味:春も深まり紀ノ川は白く染まり流れているようだ。吉野の奥山では桜の花が散っているのだろうか&hell
【日向薬師 源頼朝も参拝したという日本三大薬師】頼朝との深い関係の薬師
【日向薬師 源頼朝も参拝したという日本三大薬師】頼朝との深い関係の薬師 北条義時、大江広元、梶原景時、和田義...
![【大河ドラマ】【鎌倉殿の13人】【源実朝】【源頼朝】【和歌】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/bc/bd48c3ae7043106ebbab5ec6b39e36e1.jpg)
【大河ドラマ】【鎌倉殿の13人】【源実朝】【源頼朝】【和歌】
【出でていなば ぬしなき宿と なりぬとも 軒端の梅よ 春を忘るな】源実朝(辞世の句)意味:こ...
![湯島天神 菊まつり (鎌倉殿の十三人の菊人形・大作りなど)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/48/ee2d98ff69028aee4ff5ae752d036752.jpg)
湯島天神 菊まつり (鎌倉殿の十三人の菊人形・大作りなど)
湯島天神(湯島天満宮)の菊まつり、今年で第44回目の開催です。本年の菊人形はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の...
![富士山と十里木高原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/79/e68003d4918ef98f44a2ea85b05e323d.jpg)
富士山と十里木高原
富士山頂にて2003年ころ11月中旬まだ富士山測候所が残っていたころだ初代のゴールデンレトリ...
![叶神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/49/239c542373e2ee9d62e571161b1b13e8.jpg)
叶神社
「浦賀の渡し」にはそそられましたが、向かい合っている東岸への参拝は割愛。2社あるのは諸説...
![源義経ゆかりの地と江の島、鶴岡八幡宮【神奈川県】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/92/f8d872679b27f1536b7fd884d0b78402.jpg)
源義経ゆかりの地と江の島、鶴岡八幡宮【神奈川県】
2022.11.02(水)に神奈川県藤沢市と鎌倉市の源義経ゆかりの地と江の島、鶴岡八幡宮を訪れて...
![TV鎌倉殿の13人で話題の源頼朝ゆかりの「畳が池」伝説‐木更津市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/dc/74034530da20b9a67b056cd1ccfa8a8c.jpg)
TV鎌倉殿の13人で話題の源頼朝ゆかりの「畳が池」伝説‐木更津市
曇っていたのに気温は結構高かった10/22(土)の早朝、ツレと田面通り(たもどお...