#滴 新着一覧

ミョウガの花が咲きました!(板橋区立赤塚植物園 2024.7.14撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園でミョウガ(茗荷)の花が咲きました。葉の下にひっそりと白い花が咲いています。神秘的な雰囲気です。アリがたくさん集っています。ミョウガはショウガ科の

鮎を 7月14日12 俳句
夕ごころ梅雨の滴のひそかなり 鮎を

鮎を 7月14日8 俳句
茂り葉に雨の滴の弾きをり 鮎を

池の滴を撮る
2024年7月1日 <母>須玉の小さな池に、滴がポツポツと降りています。 粘性がある為か、ドームが出来ます。...

朝の滴
2024年6月25日 <母>1週間ほど前の須玉の朝、アジサイの花や葉にたくさんの滴が着いていました。この写真では、分かりづらいですね(;^_^A...

早朝のプレゼント
2024年6月24日 <母>1週間程前、須玉に行った時、前日は雨、夜から快晴になり、冷...

昨日の滴
昨日の朝、ベランダのアガパンサスをみるといい具合に滴がありました。で朝ご飯の前にもえ...

鮎を 6月11日2 俳句
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます。紫陽花の梅雨の滴に宿る星 いつもブログ...

●我が家の6月の花(1) 雨のしずく(紫蘭の茎) ジニア
先日の雨で、滴に映り込みが入っていました。紫蘭の茎 シランのお花などが映っています? こちらは上...

マクロレンズで滴
昨日の夕方からの雨が止んだのでマクロレンズを持ち出し滴撮影です。サルビア近寄りすぎてあ...

雨の日のお花さんたち
毎日ぐずついたお天気が続いて寒くて 桜の開花もずいぶん遅れていますね。花見も兼ねて 孫...