#瀬戸芸 新着一覧

直島でピザランチ~~美味なり@香川県
草間彌生の赤かぼちゃ-昨日は直島へお墓参りに。10時の船で行って2時ので帰る予定。車だと往復1万円かかる。コモちゃん一人の時は自転車だったけど・・・今日は二人。町営コミュニティバスを利用。&n

【#HEADS】様〜カタログ各種届きヤル気に㊗️【暮松通信】第122号読むのが楽しみに
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。環境に優しい農法が売りの屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部...

瀬戸内国際芸術祭2022秋 豊島・豊島美術館
10月29日、瀬戸内国際芸術祭・豊島に行ってきました。【感想】開催期間中の休日をなめてはい...

高松10:14発で行って直島14:20発で帰るお墓参り@香川県
瀬戸芸2022の夏が終わり、秋は9月29日からなのですいてるかなあ…と思ったら。-昨日は...

夏のバラ咲くサンポート高松
早朝散歩で~~~-夏にこんなにバラが咲いてるって知らなかった・・・・しかもサンポートで~~~...

瀬戸芸のガチャ・・・大竹伸朗
直島銭湯。-3月に直島へ行った時に大竹伸朗のガチャがあるのに気が付きましたが、500円玉...

地中美術館 ヴァレーギャラリー 家プロジェクト @ 瀬戸芸
瀬戸芸を見るために高松港から船で直島へ。最初に行ったのは不思議なシルバーの玉がいくつも...

猪熊弦一郎美術館 東山魁夷せとうち美術館へ
香川県丸亀市にある猪熊弦一郎現代美術館、坂出市にある東山魁夷せとうち美術館、瀬戸芸をや...

3年に1度の現代アートの祭典・瀬戸芸。
3年に1度、瀬戸内海の12の島と、2つの港で開催される現代アート「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸...

直島の新しいアート、杉本博司ギャラリー時の回廊@香川県
3月12日にオープン。-「杉本博司ギャラリー時の回廊」はベネッセパーク玄関が入り口です。ミュージアムからブラブラ歩いて30分で着きました。さっさと歩けば15分かも。...

ベネッセハウスで歩き回る・・・・瀬戸芸2022まじかの直島
屋外アート「茶のめ」- 11:25、町内バス終点のつつじ荘前で待っていたベネッセアートサイト直島場内シャトルバス(無料)に乗ります。ゲートから先はこのバスと歩行...