#烏瓜 新着一覧

肌で感じた秋
(2020)令和2年9月20日(日) 曇り 予想最高気温21℃急に涼しくなりました 久しぶりに通った道で烏瓜が赤くなっていましたよ烏瓜ってなんだかと

葛の花
葛は花も葉っぱも立派。ツルも勢いがすごい。暑さが続行でカンナも元気です。烏瓜も実ってます。

可愛くても困る草 #ガガイモ #烏瓜 #ザクロ草
大きなつつじに烏瓜とガガイモの花が覆っている。このガガイモは、昨年温州ミカンを覆い尽く...

土手の花達 #草藤? #仙人草? #合歓の木 #烏瓜 #名知らず #葛
昨日の土手の散歩で見つけた花。マメ科の植物。可愛らしい花である。草藤かなぁ?この1株だけ...

Trichosanthes
カラスウリ(烏瓜) 英名:Trichosanthes別名:タマズサ(玉章)科属名:ウリ科カラスウリ属カラスウリ種...

プロティアと烏瓜のスワッグ
大人色のプロティアとアジサイで、スワッグを作りました最後のポイントに烏瓜がぴったりだっ...

疲れた一日でした。
気温の変化にあたふたして居るのは人間だけではないようです。いつもの散歩で見つけた植物蝋...

墨彩画 水墨画で描く 「烏瓜 カラスウリ」スケッチ2
描いた和紙の上の 実物を置いてみたシリーズ烏瓜 すぐにカサカサになり枯れてしまいます。でもそこも自然。枯れても絵になる...

墨彩画で描く 「烏瓜 カラスウリ」スケッチ1
↑ 烏瓜のスケッチです。実物をカーテンにクリップでとめて見たまま描いています。葉っぱと同...

烏瓜と蔓で、リースを作りました~~!
散歩していたら、烏瓜が目に付きました。 そばに蔓に実が付いたものも・・・。 家...

烏瓜
📸(07/05/2019)カラスウリ(烏瓜)別名:タマズサ(玉章)科属名:ウリ科カラスウリ属カラ...