#狛猪 新着一覧

和気神社(岡山県和気郡和気町藤野1385)
訪問日 令和6年5月24日和気神社昨年春に初めて訪れた時、残念ながら社殿の修復工事中完成したことを確認しての参拝である石柱には「至誠」「精義」と刻まれている鳥居1霞(かすみ)

「足立山妙見宮」参拝、和気清麻呂公とイノシシ 24.1/14
1月13日、とても良い天気になったので、先日 参拝客の車の行列で 参拝を伸ばしていた「足...

京都写ん歩 伊之助がいた護王神社
菅原院天満宮を後にして、烏丸通を北へ歩くと護王神社がありました。護王神社は和気氏によっ...

妙見宮 20211125
先日イノシシの写真をご紹介した妙見宮はこのブログのTop画像の神社です妙見さんは足立山の高...

和気(わけ)神社 in 岡山県和気町藤野
和気町藤野に鎮座される「和気(わけ)神社」。御祭神は『鐸石別命・弟彦王命・佐波良神・伎...

護王神社 狛猪
護王神社にて狛猪をスケッチしました。京都スケッチはこれで終了~。ニシンそばを食べてから...

武蔵御嶽神社参拝 長い参道と変わった狛猪
ケーブルカーで登り、長い距離を歩きます。かなりの人数のハイカーが訪れていました。たくさ...

顔振峠の摩利支天尊
飯能市には摩利支天を祀る場所が七ヶ所あります。その内の一番北にあるのが、長沢の摩利支天...

神・第百七弾 「足立妙見宮」
足立妙見宮 (御祖神社)★★★★住所:福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2最寄駅:小倉バスセン...

年の初めのイノシシ尽くし
夜が明けて・・・何かが特別に変わるわけでもないけれど、2019年が始まりました(*^^*)「...
- 前へ
- 1
- 次へ