#甘い香り 新着一覧

あけましておめでとうございます
2024年が穏やかに明けました。2023年はブログ更新もままならず・・・コメントの返信も怠り、反省しております🙇♀️体調が悪いと言うこともなく、本当は投稿

桂の落ち葉
自転車で走っていると甘い良い香りが…。どこかでお菓子を焼いているのか?飴菓子?綿あめ?キャラメリゼ?と一瞬考えてから、あ!この落ち葉だ!特に雨上が...

'23.10.17 自宅の庭のキンモクセイとギンモクセイ
自分のFacebookには投稿済みですが、こっちのブログにも・・・自宅の庭に植わっているキンモクセ...
金木犀の香りがしています~🎵
こんばんは🎵マンションの金木犀が咲いていましたまだ花は少ないですが、良い香りがしていま...

'23.10.01 練習よりもおしゃべり・キンモクセイ
12:10 オカリナの里に到着。ログハウスの空気の入れ替えをして、ガレージのシャッターを開け...

秋を感じる金木犀の甘い香り
金木犀の甘い香りは自分の中では、一番秋を感じる香りです。 今年はまだ、金木犀の香りを嗅いだことが無かったのですが妻の実家に用...

中秋の名月と月下美人
昨夜は「中秋の名月+満月」でした。満月に合わせたように月下美人も咲きました。昼過ぎには...

タイサンボク(泰山木)
公園に咲くタイサンボクです。やや終盤ですが、まだ見られました。終盤で、甘い香りは感じま...

甘い香りが・・・・
ワイルドストロベリーです。「野イチゴ」とも言えなくはないが、「外来種の野イチゴ」といった方が良いかも。花は四季咲きで、夏でも実は付くが、日持ちは悪く、すぐに腐ってしまう。

横浜ローズウィーク@山下公園
GW後半は家事で殆ど終わってしまった。 急に冷え込みGW明けは窓の結露拭きからの始まり。...

故郷の「蒲生山」の麓を歩く
GW7日目曇り空、湿度も気温も高くムシムシ玉東町の友人宅を訪ねる友人宅は蜜柑山の中腹に建っ...