#盆略点前 新着一覧
茶道は三拍子? 日常は四拍子?
毎日暑い日が続いていますね。 『茶遊庵』のお稽古も8月は月初と月末によせているので、中旬は長いお休みが入ります。 この期間に秋の親子さんお点前デビュー茶会や来年から開始するお稽古のこと...
テーブルで盆略点前 修了
少し前のお話になりますが、ヨークカルチャーセンター大船で開催されたテーブルで盆略点前...
始めて尽くし テーブルで盆略点前
無事、カルチャーセンターでのテーブルで盆略点前の第一回目が終わりました。 イメージは...
大人茶道 テーブルで盆略点前 in ヨークカルチャー大船
静岡紀行の途中ではありますが。。。。。 明日からいよいよ、ヨークカルチャーセンター大...
茶道の楽しさに目覚める時 『茶遊庵』の2つのコースの理由
先日、『茶遊庵』に四名の方が体験にいらっしゃり、一服を楽しまれました。 その後、有り...
『茶遊庵』今後の予定と4-5月の体験可能日
桜もそろそろ終わりに近づいていますね。ハラハラと舞い散る姿も美しく、思わず空を見上げて...
茶道具の大きさ と 小さな手
当たり前のように使っている茶道具。 大学生になってから茶道を始めた私には、普通に使え...
『茶遊庵』での新しい気づきの数々
茶道を始めて間もない生徒からの質問は、勉強になります。 私にとっては今や当たり前にな...
大人茶道 はじめてのお点前コースStep.1 初めて先生になる
2月21日(月)から全三回で始まった『大人茶道 はじめてのお点前コースStep.1(盆略点前...
12月26日(日)英語でおもてなし講座(第6回)
京都の淡交社での「英語でおもてなし講座」に参加した。今年の2月から2ヶ月ごとにあり、今日...
12月24日(金)お茶とお花のお稽古
今日のカムカムエヴリバディより「るい」は大阪道頓堀にあるクリーニング店で、働くことにな...