#石灰硫黄合剤 新着一覧
![Happy Valentine's Day!&薔薇咲きカランコエ♬&ご無沙汰中の色々と薔薇の冬作業、やっつけ終了!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/55/d97e15d622c08f52ea4e9e3b88016052.jpg)
Happy Valentine's Day!&薔薇咲きカランコエ♬&ご無沙汰中の色々と薔薇の冬作業、やっつけ終了!
まずは・・・本日はバレンタインですね~そう!今年のダーリンのバレンタインはチロルチョコです😂 だって極貧なのですもの~。でもね、これも激安旅行ですが今月末の旅行が本当のプレゼント。思えばこの
![植え替え&石灰硫黄合剤塗布完了!バタバタだけど何とか間に合いました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/bc/cad294597e606e70ac3014821360c22b.jpg)
植え替え&石灰硫黄合剤塗布完了!バタバタだけど何とか間に合いました!
前記事で8号~10号鉢の植え替えの様子を載せましたが、石灰硫黄合剤の塗布も済ませましたよ~...
![2023年第2回果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c9/d61bbc8cadea06c5d7f586fa9ece94a5.jpg)
2023年第2回果樹防除
今年は例年より暖かく、果樹の成長も早いようです。周囲ではこぶしの花が咲き始め、桜の芽も...
![2023年第1回果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/36/c3383306d80b8f96ecd8da91f391e6f3.jpg)
2023年第1回果樹防除
今年第1回目の石灰硫黄合剤散布です。明治時代から使われている安全な農薬とはいえ強アルカ...
![またしても桜のこうやく病](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/34/78af39f47fe488994f4ebb24c56ee879.jpg)
またしても桜のこうやく病
再びこうやく病が発生しました。こうやく病は、桜や梅などの枝や幹の表面に黒や茶色のフェル...
![玉ねぎイコルの防除 2022](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/4f/53a31ff4385f0f794ea245fdf8667ee2.jpg)
玉ねぎイコルの防除 2022
これまでに玉ねぎのカビ病予防のため、果樹防除に合わせて6月9日にダコニール1000散布、6月22...
![2022年第2回果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/f0/758391408ea3ebab48eb1ddf8b4a717f.jpg)
2022年第2回果樹防除
2回目の石灰硫黄合剤散布です。1回目は積雪1mの上に立って枝部分が主でしたが今日は雪も...
![2022年第1回果樹防除](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/24/8bfd89ffddd0fe41ecf086870fc85a09.jpg)
2022年第1回果樹防除
ワインのようにきれいな石灰硫黄合剤の10倍液3リットルを散布しました。1mほどの積雪の上に...
![きょうの安達太良(バラの新芽がほころんで・・・)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ab/629938bc29af2f6d5e6ad09a4845aa76.jpg)
きょうの安達太良(バラの新芽がほころんで・・・)
(2022.3.16 7:45am 霞がかかったような安達太良方面。いよいよ春の雰囲気です)3月16日午前8時、わが家の玄関先温度計は7℃。きょうも暖かな日になりそうです。...
![きょうの安達太良(石灰硫黄合剤を散布しました・・・)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/24/b4a426b227c971c282f31924f7f63a23.jpg)
きょうの安達太良(石灰硫黄合剤を散布しました・・・)
(2022.3.3 7:59am 安達太良の全貌は見えませんが、今日もいい天気のようです)3月3日、き...
![きょうの安達太良(春霞・・・!?)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/1d/4a72d84958c74544008185783168f6d7.jpg)
きょうの安達太良(春霞・・・!?)
(2022.2.27 8:22am 今朝は、一見春霞かと思ってしまいました・・・ 大きな画像)2月27日...