#祖父江 新着一覧

お参り〜ついでに初詣
またおサボリしてましたね気付くと何日も経ってて驚く💦1月4日にお墓参りならぬ母が眠る納骨堂にお参りしつつ初詣善光寺 東海別院 ↓喪中は初詣はNGとの事でしたがこの日ちょうど百日だったのも

ようやく秋の訪れ
いつまでも暑かった秋の名古屋。ようやく急に寒くなり秋が駆け足で駆け抜けていきます。紅葉...

油炒り
夫が仕事の帰りに街で買ってきた。毎年この時期になると、夫は必ず買ってくる。県内随一の銀...

サンドアート 愛知県祖父江まで
昨日雨が降る前に主人の帰るのを待って昨日愛知県稲沢市 祖父江町迄お出かけしてきました 偶々ブロ友...

紅(黄)葉⑤祖父江の銀杏
撮影日:2023年11月26日近所の銀杏も綺麗に色づいてきたので、今年も祖父江に行ってきました...

4175. 尾西線
祖父江の辺りは、幾つかの市町村が入り混じる?地域なのか?それぞれのマンホを見る事ができ...

4173. ぎんなん
先日、祖父江に行って来た。昔この季節にたまたま自転車で祖父江を通過し、銀杏の色付き見事...

祖父江の銀杏
撮影日:2022年11月22日2022年紅(黄)葉第6弾は祖父江の銀杏です。稲沢市祖父江町山崎地区には...

早咲き八重のサザンカ・祖父江
ツバキ科ツバキ属のサザンカ祖父江。早咲品種で、物凄く綺麗なピンク色が美しすぎて・・・・ ...

紅葉追っかけ・・・@祖父江のイチョウ
「ぎんなんパーク」に行ってきました公園のイチョウはすっかり落ちてしまってましたやっぱり...

祖父江の銀杏
撮影日:2021年11月28日各務原市学びの森から1週間後、稲沢市祖父江の銀杏を見に行きました。...