#禅堂 新着一覧

高岡山 瑞龍寺(富山県高岡市関本町35)
訪問日 令和4年10月11日高岡山 瑞龍寺曹洞宗の寺院開基は前田藩前田家3代目当主前田利常、開山は広山恕陽総門(重要文化財)瑞龍寺は、前田家2代目当主、前田利長を弔うために、3代目当主前

坐禅
東福寺禅堂坐禅 してきました

法輪山 正明寺(滋賀県蒲生郡日野町松尾560)
訪問日 令和4年5月22日法輪山 正明寺(しょうみょうじ)黄檗宗の寺院宗派を意識して寺巡りを...

高岡山 瑞龍寺(富山県高岡市関本町)
訪問日 令和3年5月31日高岡山 瑞龍寺富山県に入ると必ず訪れるのが「伽藍瑞龍」と云われる、...

八塩山(矢島口) のつもりが
6月27日(日)晴れ後曇り八塩山に矢島口から行ってみましょうと、知人が何十年も前に登ったと...

摩頂山 国泰寺(富山県高岡市太田)
摩頂山 国泰寺臨済禅の道場で、臨済宗国泰寺派の大本山哲学者の鈴木大拙や西田幾太郎らが禅の...

円福山 豊川閣 妙厳寺<通称:豊川稲荷> その2(愛知県豊川市豊川町)
広大な敷地の豊川稲荷、初めて訪れたこともあってボランティアガイドのお世話になった約1時...
- 前へ
- 1
- 次へ