#瑞龍寺 新着一覧

旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その11・高岡山瑞龍寺)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その10・新高岡駅へ) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/

琵琶湖一周歩紀9~水郷と近江商人の町を訪ね「湖(うみ)」を渡る~
訪問日:令和7年1月5日(日)出 発:JR「近江八幡駅」到 着:JR「堅田駅」 新年あ...

【トイレの神様】【植村花菜】【烏枢沙摩明王】【瑞龍寺】【健康祈願】
ラディ・ギターの桜井です。 今回は【トイレの神様】の話し昔のヒット曲で植村花菜さんの「トイレの神様」があります。幼少期に祖母と暮らした思い出とトイレ掃除...

高岡の瑞龍寺
シルバーの親睦旅行に初めて参加した。25名の定員日帰りバス旅行だった。お隣りの富山県高...

富山旅行 Vol.3
8月31日から1泊2日で富山へ行ってきました。富山旅行 Vol.1 - どんぐりの木の下でJA...

高岡市へドライブ
気がついたらすっかり暑くなり5月に突入。とうとう4月は、ブログに向かうことがありませんでした。というわけで4月の振り返りから。4月7日...

豊田市 瑞龍寺の枝垂れ桜と”ひな祭り”
3/31 里山ハイキングクラブ、飯盛山(香嵐渓)ハイキングのつづきです。 飯盛山ハイキングに前後して、豐田市...

八幡山 豊臣秀次の菩提寺・瑞龍寺に参拝
午前中、菊川市文化祭の会場準備がありました。KPC(菊川フォトクラブ)の一員として、展示ボード組立など行いました。明日・明後日(10/28・29)の開催です。...

高岡山「瑞龍寺」訪問
高岡大仏の次の訪問地は国宝「瑞龍寺」でした。曹洞宗高岡山瑞龍寺は、加賀藩2代藩主前田利...

円山・裏参道のかき氷専門店~「氷屋mococo(もここ)」~
円山・裏参道から住宅街に入った一角にあるかき氷専門店「氷屋mococo(もここ)」。新感覚『氷スイーツ』とでも表現し...

5/23 高岡(9) 国宝瑞龍寺
5月23日(火)金屋町からバスで高岡駅に戻り、そこからタクシーで高岡の名所瑞龍寺に回る(徒...