#私は運がいい 新着一覧

素焼き窯
二週間程前から品切れのトックリ(徳利)の制作と粉青磁「宙」、粉青磁「粋」を合い詰め(素焼き窯は作品同士が重なったり、くっついた状態でも大丈夫)なので本焼きの3倍位入ります。焼いて失敗少ない...

お疲れ様。
今週の初めは少し雪が降りましたがあっという間に消えてしまいました。雪と雨で日頃工房に顔出しする人も寒くて、家のコタツに入って猫のように丸くなってテレビ...

兄との思い出
兄が他界して5年ほど経ちます。2017年 BS(いいなぁ日本)という番組で小松市お旅祭りと九...

2023年 仕事始め。
2023年仕事始め。初日なので気持ちものんびり、シーチキンマヨネーズとバナナ🍌をパンに挟んで、ストーブで焼いて食...

お疲れ様です🙇♂️
一年間お世話になりました土練機。ロクロ成形前の土の準備に使います。成形作品に合わせて土...

白磁線文飾壺
小麦粉を練ったような細粒子の腰の無い陶土でロクロ成形します。丁寧な作陶が求められます。...

テンション上がります。
ギャラリーの棚が日を浴び色あせていたので、ウレタンニスで綺麗にしました。作品の数も少な...

三床山もみじロード🍁
福井県鯖江市三床山(みとこやま)秋の紅葉求めて石生谷トンネル横から登りました。もみじロ...

訪日外国人旅行者向け記念品。
そ各地で外国人旅行者が多くなって賑わってきました。私の工房ギャラリーも観光、陶芸体験で...

粉青磁 一輪(径15.5x高さ19)
粉青磁釉薬(外側に掛ける鉄釉)の厚掛けで青色に発色します。厚掛けで水分が出にくく、焼成...

足湯
石川県能美市辰ノ口温泉♨️足湯。健康増進でいい所があった。今日も仕事が終わり、頸椎治療院出た後は辰ノ口温泉足湯に行きました。先客が三人ほどいるけど湯の落ちる場...