#秋の風景 新着一覧
![秋の風景2023/10月は不思議な月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/09/f1e1d12840394ce9f68e80ac5a816328.jpg)
秋の風景2023/10月は不思議な月
月の初めと終わりが大きく違うというと、3月が西洋のことわざになってるくらいだが、10月もかなりのものだ。 初旬は暑くて暑くて夏服着て冷たい食事と飲み物。部屋ではエアコンや扇風
![お花は終盤に、草紅葉はまだきれいです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b0/b6603c544c31ad90d3583bcd0117408b.jpg)
お花は終盤に、草紅葉はまだきれいです。
秋の深まり・・・というか、朝晩の冷え込みは早くも冬の寒さを感じます。お越しになる際は防寒具をお忘れにならないように!...
![急に、秋到来 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/67/e502eadc6252cfcdae9b808dfec63163.jpg)
急に、秋到来 。
9/30に「やっと涼しく」という記事を書いて、半月経ちました。日中はともかく、朝晩は涼しい...
![のほんの里100選に選ばれた穂谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/25/e555758e87f0e440b9d79cd87d271aea.jpg)
のほんの里100選に選ばれた穂谷
以前 にほんの里100選に選ばれた穂谷に行ってきました何年か前は棚田にコスモスがゆれ 黄金...
![立ち止まってみれば秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/e7/27f517f4f3250aa0f8f9d2cf6210a9ec.jpg)
立ち止まってみれば秋
午後4時頃から40分ほど散歩へ。散歩に出るのも久しぶり。秋なんだな~なんて感じながら。 青空に...
![草紅葉、色濃く美しくなっています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/3a/5eac56faa422d297b8596519cf98858c.jpg)
草紅葉、色濃く美しくなっています。
草紅葉が色が濃くなって美しくなっています。秋のお花も咲き、色とりどりの種子が目を楽しませてくれています。朝晩はぐっと冷えるようになりました。...
![イカル、コゲラ、ヒガラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/c7/c4245a4d6cbfff7a26e784d3c080f1c7.jpg)
イカル、コゲラ、ヒガラ
9月末に娘と探鳥を兼ねて散策しました。 涼しくなると同時に、森の中には複数の小鳥たちの声が響き、どんな小鳥に会えるかわくわくしながら歩きました...
![草紅葉と秋の空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/5b/f8aa5f5f33e3e33edf131ed4fe460722.jpg)
草紅葉と秋の空
高く晴れ上がる秋の空八島湿原に広がる草紅葉美しいですね。ススキの揺れる様が心地よい秋です。鳥たちも虫たちも気持ちよさそうです。...
![まだまだ彼岸花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/f5/b091745920e2ee31cd4917d397750829.jpg)
まだまだ彼岸花
今週に入って、大変涼しくなりました。 朝の散歩に出かけると、思わず「さむーい」と言ってしまいます。...
![初見・初撮りのエゾビタキ幼鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/0b/bc6802321ef3c627c28b07b2df68b16f.jpg)
初見・初撮りのエゾビタキ幼鳥
昨日の朝9時頃に畑に行って来ました。午前9時に気温を気にせずに畑に行けるなんて、約3ヶ...
![戯れ言 09/17 曼珠沙華 行者大蒜 柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ee/9e230f431d21050f0d94da478aae9f70.jpg)
戯れ言 09/17 曼珠沙華 行者大蒜 柿
曼珠沙華 行者大蒜 柿 もう、秋の風情を感じられる頃になりました。日差しは、きついので...