#科博 新着一覧

貝類展に行ってきました
国立科学博物館で開催されている、貝類展を見に行ってきました。 サブタイトルが「人はなぜ貝に魅せられるのか」う~ん、魅せられている本人が答えが出せません。 よくよく考えてみると、私は貝殻を...

科博の迷宮
国立科学博物館年明けに鳥展と常設展をたっぷり観た後、科博の建築の美しさに時間を忘れてうろうろ。自分が何処にいるのかわからなくなるような迷宮感を堪能〜。ステンドグラスのうつくしいこと...

恐竜雲と鳥展
先日のこと。久しぶりに国立科学博物館へ向かいながら、恐竜のことを考えていたら。。。空にデッカイ恐竜雲のお出まし〜...

特別展 鳥 -国立科学博物館-
上野公園内にある「国立科学博物館」を訪問(「特別展 毒」以来の訪問 2023-1-30投稿)とっ...

文化の日:東京国立博物館と国立科学博物館探訪
文化の日の昨日、上野公園にある国立系の博物館、美術館の常設展が入場無料になるという事で...

特別展「和食」に行ってきました。
先日、上野の国立科学博物館で開催されている特別展「和食」に行ってきました。銀座線に乗っ...

国立科学博物館へ行きました。
上野の国立科学博物館へ行ってきました。クラウドファンディングを募った際にニュースで話題...

国立科学博物館のクラウドファンディング
今日は家に誰もいない休日。「新・BS日本のうた」の録画をじっくり楽しんだり、溜めていた本...

科博「海」に行ってきた
先週、姪っ子と二人で。平日なのにそこそこの人出。でも、朝から行って午後までたっぷり科博を堪能また行きたい...

国立科学博物館でも販売展示写真
国立科学博物館さんから展示状況の写真をいただきました。ツイッターやインスタグラムで科博...

上野、国立科学博物館で『 大地のハンター展 』 見ました
お話は前後してしまいますし半月も前のお話ですが、ノリくんと一緒に国立科学博物館へ行って...