#羆 新着一覧

北海道車中泊旅-23 長万部のメノウ、そして羆の…、初めての道の駅ルスツ
2024年10月21日(月) 曇り時々晴れ 道の駅むかわ 5時00分 外気温 1.6度 車内気温 5.2度 寒い、昨日も寒かったんですが今日はさらに一段と寒さが厳しく外気温1.6度、この先

羆が
咲きました、いや開いた、展示会に持参したが分かる人は居ないだろう⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯と思っていたら、いち早く...

羆 ひぐま
いつものお世話になっております御仁から羆さんが届きました北海道で捕った羆さんのあんよで...

北海道車中泊旅(2024年)羆難民でウスタイベ千畳敷海岸へ
2024年10月5日(土) 曇りのち晴れ 4時起床、昨晩は2~3台であった紋別海洋公園の車中泊車です...

暑い
と言うものの、このところ暑さの度合いが違ってきた外で作業をしたらまさしく鉄板の上に居るかのようで焼かれている如くの熱さだ...

H氏宅を訪問
蘭を5鉢預ける留守にするので水遣りを依頼したのだった。初めは、乾いて枯れても仕方ない?多分雨続きで...

ヒグマ@旭山動物園
ここからのこうで抑え込み動物園以外で絶対会いたくない

ヒグマのお話し㉑
暫くぶりに、ヒグマの話題ですといいますか、ヒグマの話題も何も、登山とランニング報告以外...

羆の縞
随分前に四国山草園主が大阪から入れてきた木です、ラベルもそのまま羆の縞です。陽を採りす...

ヒグマのお話し⑳
2023.10.31大千軒岳-だいせんげんだけ-(1,072m)ヒグマ襲撃 ヒグマのお話しで取り上げる話題が、事件、事故に関わることが多く

北海道車中泊の旅(2023年‐21)千軒石と羆の恐怖
10月 2日(日) 曇り一時雨4時00分起床、所用が出来てしまい旅を中断して明日3日のフェリー...