#自然豊か 新着一覧
![南蔵院へ…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/07/916f7acef359f7d2bbb2d4f18c61e77e.jpg)
南蔵院へ…
やまやファクトリーテラスでランチのあとに向かったのは…篠栗にある南蔵院です。駐車場に車を停めて、降りて直ぐに見えた美しい自然の風景…南蔵院本堂に続く参道…久々の参拝です。境内の木々の緑がきれ...
![日本蜜蜂に感謝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/24/b89ac39d1341d7205020ff696a9bb90a.jpg)
日本蜜蜂に感謝
今年の採蜜をしました。日本に元々住んでいる在来種の日本蜜蜂が集めてくるハチミツです。日...
![富田浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/93/30c71689a04e0e7bdae61d1b0f0f49df.jpg)
富田浜
先日、久しぶりに富田浜へ行って来ました。(正月の初日の出ぶり) 富田浜は独特の砂浜になっていて一ツ瀬川の河口からの川の...
![キャンプ2日目。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/b0/22a80c35709e470b7fdd33bd6321175e.jpg)
キャンプ2日目。
キャンプの朝。爽やかな朝です。鳥の声やドラミングしてる音が聞こえますです。はー、すごい...
![キャンプの日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/bb/72a654154e050d39e1d05f05741973a9.jpg)
キャンプの日。
先々週学生時代の友人たちとキャンプに行きました。まずは地元友人宅に集合。すごい素敵ハウ...
![…ヘビがおる!!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/48/ea86afd3e4e8daecda148b9a64c2e5fe.jpg)
…ヘビがおる!!!
~ 投稿者 ~#土木系伊黒さんの鏑丸だったらヘビ大丈夫女子S子#桜山現場 から#ヘビ 来場のお知らせです現場事務所の前にバス停があるんですが、その道路っ端に居りました...
![~ご縁~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/15/34e4ab402e602a60a6136ff44e80673b.jpg)
~ご縁~
こんにちは。 東埼玉病院リハビリテーション科のブログに訪れていただきありがとうございます!...
![紅葉2021~むかわ町~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/d5/8de7169c95700836ff13800fb484850b.jpg)
紅葉2021~むかわ町~
今年はメンバーから紅葉の画像をいただきました!むかわ町の紅葉。 見上げると赤や黄色の綺麗な葉。...
![山へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c4/a695d146682f4052b4434cd72d07c622.jpg)
山へ!
昨日今日と、素材集めに山へ行ってきました。本当はもーっと、山奥に行きたかったのですが電...
![最高のロケーションは運動日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/90/412bfbb263abb2eb7fe723957d2a4bb8.png)
最高のロケーションは運動日和
こんにちは。ODAWARAケアセンター柔道整復師の荒井亨太です。最近、テレワークが普及し、自然...
![自然豊かといえば聞こえはいいけれど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/24/2d4b068b51abf84b9fcd67abdde2e4ed.jpg)
自然豊かといえば聞こえはいいけれど
むーくんが何かの用事(大抵ゴルフ)で夕方 いない時サリーの散歩は 私の仕事になる今日も 山の方へ行ったら前方に何やら茶色の動物⁉...