#致知 新着一覧
白い犬と青葉木菟
ネット注文していた本が届きました。(^。^)「自分の花を精いっぱい咲かせる生き方」 ( 致知出版社)作者は「鈴木秀子」さん、、、文学博士・評論家1932年生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程修了。ハ
愚痴を封印するゾ
インスタに「致知」から一言。ネガティブな書き込みになりそうなので、自戒。
札幌木鶏クラブ11月例会
金曜は、月~木曜のテーマに入らない内容です。今回は、令和5年11月16日(木)にネスト...
強い組織とは
9月29日(金)、9月定例議会とその翌日の全員協議会を終えてスケジュール的には拘束のなくな...
良知の言葉 第25回「聖人は須くこれ本体明らかなるべきも、亦た何に縁りてか能く尽く知り得ん。(略)その正に知るべき所の的は、聖人自ら能く人に問ふ。」
第25回(令和5年9月10日)「聖人は須くこれ本体明らかなるべきも、亦た何に縁りてか能...
「良知」の言葉第24回「徹根徹底、那(こ)の一念の不善をして潜伏して胸中に在らざらしめざることを須要す。」
第24回(令和5年9月5日)「徹根徹底、那(こ)の一念の不善をして潜伏して胸中に在らざ...
土ノ木当然先生と鉾の辻
今夜は、馬関の大師匠である「土ノ木当然」(とうねん)先生との再会が予定されています。(^。...
読書でリフレッシュ
4月15日(土)は第3土曜日ということでぼたん児童公園の“自主的“公園掃除の予定でしたが、雨の為中止。その後も特に予定はなく、...
おお、今が黄金期だ!
収穫期にドジりましたから、前提のとこまでの自信はちとないが、今の生き方が大切だと思う...
月刊誌「致知」2023年2月号からの学び 2の続き ・・・中西氏の「時流を読む」を批判的に読んでみた
昨日は「月刊誌「致知」2023年2月号からの学び 2 ・・・中西氏の「時流を読む」を...
月刊誌「致知」2023年2月号からの学び 2 ・・・中西氏の「時流を読む」を批判的に読んでみた
中西輝政氏の「時流を読む」を読んだ。 批判的な視点で読んでしまった。 次のような文があったからである。 ○ ロシアによる一方的なウクライナへの軍事侵略...