#茗荷 新着一覧

さて何という植物の花でしょうか
先日の日曜日の午前中は、東山いきいき市民活動センターにあるビオトープの毎月定例の整備活動日でした。午後からは私も外部協力者として参画しているセンターの別事業のイベントの準備もあったので、...

秋の種まき準備「畝たて」しました。
秋の種まきの季節になったので、急いで「畝たて」をしました。小さな畝を2列つくって、土を...

朝ご飯3日分♪ 朝ドラ「舞い上がれ!」
朝ご飯を3日分紹介!めんたいパークびわ湖で買った生明太子も使い切りました。かぼちゃのお漬...

茗荷の長期保存に挑む(@ ̄□ ̄@;)!!
うちの茗荷は、どちらかと云うと秋茗荷なのかもしれません。この時期に最後のお花を咲かせて...

菜園日誌〈茗荷:みょうが〉第2報(*'▽')!!みょうがも終わりじゃなかったですよ😝
9月初めでそろそろ終わりかなと思っていた茗荷ですが、今だに、まだまだ収穫が続いてますよ...

珍しや、茗荷の花
コロナ3年10月1日(ウクライナ侵攻元年) 珍しい茗荷の花が咲きました。素麺やうどんに入れ...

秋茗荷と、芋虫
久し振りに畑仕事をした。と言っても、大したことはしてない。オクラを引き抜いて片付けた後...

天ぷらとコロッケとワタシ
3連休だとどこかが平日休みになるので刀屋へ行けます空き始める13:00過ぎ狙っていきますかも蕎麦の小厨房から、注意される声が聞こえてきます...

2回目の茗荷を収穫しました🎵
今年2回目、庭の茗荷を収穫しました。

茗荷と唐揚げ
南面の小さい庭 あまり日当たりが良くないもう少し 綺麗にしたいけど 面倒。。。 四季咲きの木犀 紫陽花...

茗荷の撤収、
・2022/09/24 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は20℃で、肌寒い...